石川 神道 祭神

名称
伊邪那岐神
天地開闢における神世七代の最後の神であり、伊邪那美神とともに生まれる。伊邪那美神の夫であり、最初の夫婦神でもある。天照大御神、月読命、須佐之男命など多くの父神であり、信仰においては様々な御神徳があるとされている。
- 主な奉祭先
熊野 系列白山 系列多賀 系列
白山比咩神社
- 伊弉諾神
- 白山市三宮町ニ105-1
- ★観光名所
児安神社
- 伊邪奈岐命
- 金沢市大樋町11-1
日用神社
- 伊弉諾命
- 小松市日用町卯27
倶利伽羅神社
- 伊弉諾命
- 河北郡津幡町竹橋ヲ34
八王子神社
- 伊邪那岐神
- 鳳珠郡能登町上長尾ヲ-50
額東神社
- 伊邪那岐命
- 金沢市額谷町ロ129
白山神社
- 伊弉諾尊
- 小松市下牧町ホ92-1
羽黒神社
- 伊弉諾命
- 珠洲市正院町小路16-102
愛宕
八幡神社 - 伊弉諾尊
- 金沢市松村5-127
向本折
白山神社 - 伊弉諾尊
- 小松市向本折町己240-2
四柳神社
- 伊弉諾尊
- 羽咋市四柳町ナ17
德橋神社
- 伊弉那岐神
- 小松市埴田町ト3
額神社
- 伊弉諾尊
- かほく市高松コ6
岩根神社
- 伊弉諾尊
- 白山市白峰ソ81
柳田神社
- 伊邪那岐命
- 珠洲市上戸町南方フ45
明島神社
- 伊邪那岐命
- 白山市明島町ラ178
藤棚白山神社
- 伊弉諾尊
- 金沢市城南2-6-35
天日陰比咩神社
- 伊弉諾大神
- 鹿島郡中能登町二宮子6
白山比咩神社
奥宮 - 伊弉諾神
- 白山市白峰
八幡神社
- 伊邪那岐命
- 羽咋郡宝達志水町上田チ189甲
足比売神社
- 伊弉那岐神
- 小松市大杉町モ203
深瀬神社
- 伊弉諾神
- 白山市深瀬124
四王神社
- 伊弉諾尊
- 金沢市四王寺町イ123
三室神社
- 伊弉諾神
- 七尾市三室町ヲ75-67
幡生神社
- 伊弉諾尊
- 小松市吉竹町ヘ253
白山社
- 伊弉諾尊
- 七尾市中島町深浦ル部13
大領神社
- 伊弉諾尊
- 小松市大領町そ46
白山神社
- 伊弉諾尊
- 小松市粟津町ワ88
菊理姫神社
- 伊弉諾命
- 七尾市若林町フ66甲
釜谷神社
- 伊弉諾神
- 白山市釜谷ワ19-6
祭り・行事一覧(2023年度)※
来 月 | 内 容 | 神社・寺院 |
---|---|---|
10月17日(火)~18日(水) | 秋祭 | ![]() |
石川の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
加須加美神社|小松市 “加須加美神社”
山の上に本殿があります。下から見た印象だととても素敵な神社に見えました。
車で山の上に行くことも可能ですが、そのまま本殿の敷地に入ってしまうので鳥居前で挨拶したい方は下の入り口からをお薦めします。 - 投稿日:訪問日:
泰産神社|小松市 “泰産神社”
鳥居を通るまではよくわかりませんでしたが雰囲気が可愛らしい神社でした。
美しく可愛い神様と聞いているのでピッタリな場所という印象です。
隣にある神明宮も清々しい気持ちで参拝出来ました。
石川の記事
- - 金沢経済新聞「oterart(オテラート)金澤2023」 「地獄」テーマに11寺院で62組が作品展示
- - 中日新聞Web季節外れのシキミ 小松・河田寺
- - 北國新聞島田くずし復活に歓声 豪華絢爛、神輿と枠旗巡行 4年ぶり中島でお熊甲祭
- - 中日新聞Webさあ秋祭り 町を練るぞ 山車、神輿など通常開催 「千里浜神社」
- - 中日新聞Web【安宅まつり】初秋 きょう 開幕 木遣り練習 成果披露へ
- - 中日新聞Web八朔祭 獅子舞に歓声 山代温泉街 久しぶり熱気