全国 名所・観光地

挿絵

南都ナント七大寺シチダイジ

奈良時代、平城京および周辺にて朝廷の保護を受けた大寺の一覧。

名所・観光地一覧

  • 現在位置から探す

祭り・行事一覧(2023年度)

全国の新着口伝

  • 投稿者石屋の倅
    (119件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩伊崎厳島神社|山口県 “伊埼厳島神社”

    階段を上がると小瀬戸を望む丘に赤い社殿が美しく現れます、宗像三女神を祀る、優しい柔らかな雰囲気がします、今日も海の安全を見守っておられます。

  • 投稿者石屋の倅
    (119件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩楯崎神社|福岡県 “楯崎神社”

    楯埼神社は昭和28年の豪雨で被災し現地に移設されてました、
    旧社殿跡には扁額や古い灯篭、狛犬が今も残されています、
    また当時境内社であった「薬師神社」の祠は今も岩山前に有ります、
    薬師神社の海沿いの参道には沖ノ島を遙拝できる場所も有ります。

  • 投稿者石屋の倅
    (119件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩菅原神社|福岡県 “菅原神社(米多比天満宮)”

    米多比(ネタビ)と読む、福岡県民でも聞いたことのない地名、
    狭い路地の奥でなかなか行きにくい場所です。
    鳥居の銘に明治二十七年(1894年)がくっきり読めました。