全国 新着写真一覧
八王子神社|山梨県
三二四神
天上山護国神社|山梨県
三二四神
筒口神社|山梨県
三二四神
北口本宮冨士浅間神社|山梨県
三二四神
東円寺|山梨県
三二四神
浅間神社|山梨県
三二四神
円通寺|山梨県
三二四神
光明寺|静岡県
裾野光明寺
八幡神社|群馬県
小林正人
泉龍寺|群馬県
小林正人
昌雲寺|群馬県
小林正人
八郎神社|群馬県
小林正人
来福寺|群馬県
小林正人
定泉寺|神奈川県
tadanaomina
円成寺|島根県
かめこ
洞光寺|島根県
かめこ
極楽寺|島根県
かめこ
徳専寺|島根県
かめこ
本誓寺|島根県
かめこ
称名寺|島根県
かめこ
来迎寺|島根県
かめこ
専念寺|島根県
かめこ
西福寺|島根県
かめこ
圓照寺|島根県
かめこ
明宗寺|島根県
かめこ
信楽寺|島根県
かめこ
正源寺|島根県
かめこ
霊祥寺|滋賀県
なおちん
常入寺|滋賀県
なおちん
長憲寺|滋賀県
なおちん
全国の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
海原六神社|大分県 “山なのに海原”
海神六柱を祀るが故の社名か?縁起は不明。立派な彫刻(しかも龍じゃない)のある奥拝殿を持つ佇まいにも違和感。 …隣接する豆腐店「湧水茶屋」、向かいにある「水の駅おづる」とあわせ、名水を求めて大量のポリタンクを抱え訪れる人でいつも大盛況。 ちなみに他の神社サイトで「主祭神/金毘羅、合祀/高闇神,倉稲魂神,大物主神,保食命,崇徳天皇,軻遇突智命,軻遇突智命」とあるが、その根拠は不明。 この一体の地名にはほぼ「龍」の字が付く上、とにかくものすごい湧水量(毎分4t)を誇るにも関わらず、主祭神が龍神でないのがホントに不思議。 余談だが近くにある芹川ダムは龍の形で、神様が御座すらしい。