鹿児島 神道 祭神

名称
多紀理毘売命
御祀りをしている施設一覧※
巖島神社
- 祭神:田心比賣尊
- 出水市上大川内鮎川3851
大野嶽神社
- 祭神:多岐理毘売命
- 南九州市頴娃町郡4744
加紫久利神社
- 祭神:多紀理毘賣命
- 出水市下鯖町1272
熊野神社
- 祭神:田心姫命
- 志布志市有明町蓬原1441
黒島神社
- 祭神:多祇留姫
- 姶良市上名585
世貫神社
- 祭神:多紀理毘賣命
- 曽於市末吉町岩崎826-6
竪神社
- 祭神:田心毘賣命
- 霧島市牧園町持松16
十柱神社
- 祭神:田心姫命
- 肝属郡南大隅町根占川南1187
姫宮神社
- 祭神:多紀理姫尊
- 伊佐市菱刈徳辺1686
枚聞神社
- 祭神:多紀理毘賣命
- 指宿市開聞十町1366
枚聞神社
- 祭神:多紀理賣女
- 薩摩川内市網津町4396
枚聞神社
- 祭神:多紀理比賣命
- 阿久根市山下7978
松原神社
- 祭神:田心姫命
- 鹿児島市松原町3-35
八坂神社
- 祭神:田心姫命
- 鹿児島市清水町26-1
鹿児島の御祭り・縁日・行事一覧(2021年度)※
鹿児島の新着口伝
- 投稿日:訪問日:評価:4.5
霧島神宮|霧島市 “御神酒サイコー”
コロナ禍ではされていないと思いますが、通常は参拝者におさがりの御神酒が振る舞われます。これが美味しくて…♡。 「九州最大のパワスポ」と言われて久しく、観光客が多く、午後はお詣りには向きません。近くの民宿などに泊まっての早朝参拝をお勧めします。龍穴などがある裏参道も見所です。