神奈川 神道 祭神

名称
小碓命 ( 倭建命 )
小碓命は、倭建命の諱。景行天皇(父・第十二代天皇)と針間之伊那毘能大郎女(母)の間に生まれた皇族。熊襲征討・東国征討を行ったとされる英雄である。
- 主な奉祭先
鷲 系列八劔 系列蔵王 系列三峯 系列
春日神社
- 日本武尊
- 横須賀市三春町3-33
五反田神社
- 日本武尊
- 川崎市多摩区三田1-2-10
生麦
杉山神社 - 日本武尊
- 横浜市鶴見区岸谷1-20-61
真土神社
- 日本武尊
- 平塚市東真土3-5-8
御嶽大神
- 日本武尊
- 藤沢市遠藤2539
小杉神社
- 日本武尊
- 川崎市中原区小杉御殿町1-1010
千年神社
- 日本武尊
- 川崎市高津区千年539
皇武神社
- 日本武尊
- 相模原市中央区淵野辺本町4-20-11
諏訪神社
- 日本武尊
- 三浦市南下浦町上宮田655
深谷神社
- 日本武命
- 綾瀬市深谷中5-16-50
杉山社
- 日本武尊
- 川崎市多摩区西生田3-3-2
足柄神社
- 日本武尊
- 南足柄市苅野274
八杉神社
- 日本武尊
- 横浜市港北区大豆戸町239
高津
諏訪神社 - 日本武尊
- 川崎市高津区諏訪3-16-48
白幡八幡大神
- 日本武尊
- 川崎市宮前区平4-6-1
御嶽神社
- 日本武命
- 川崎市幸区塚越1-64
御嶽神社
- 日本武尊
- 相模原市緑区下九沢1336
弥生神社
- 日本武雄命
- 海老名市国分北2-13-13
溝口神社
- 倭健命
- 川崎市高津区溝口2-25-1
青山神社
- 日本武尊
- 相模原市緑区青山1013
天照皇大神宮
- 日本武命
- 川崎市中原区井田中ノ町13-23
酒田神社
- 日本武尊
- 足柄上郡開成町延沢465
白鳥神社
- 日本武尊
- 川崎市麻生区白鳥2-10-1
平沢
御嶽神社 - 日本武命
- 秦野市平沢1223
大綱
金刀比羅神社 - 日本武尊
- 横浜市神奈川区台町7-34
日連神社
- 日本武尊
- 相模原市緑区日連1493
御嶽神社
- 日本武尊
- 相模原市中央区上矢部2-23-1
松原神社
- 日本武命
- 小田原市本町2-10-16
叶神社
- 日本武尊
- 横須賀市東浦賀2-21-25
腰掛神社
- 日本武尊
- 茅ヶ崎市芹沢2169
祭り・行事一覧(2023年度)※
神奈川の新着口伝
神奈川の記事
- - タウンニュース大津諏訪神社 本殿改修で神さまお引越し 2月1日に遷座祭
- - タウンニュース巨木山(こぼくさん) 東泉寺 「安らぎと生きる力を」
- - タウンニュース市地域文化財 神社本殿や石碑など 川崎区12件、幸区1件
- - タウンニュースアリオに照天神社 先着で絵馬 2月末まで
- - タウンニュースかまくら花めぐり(浄智寺)
- - タウンニュース市地域文化財 宮前から3件認定 影向寺の胎内仏など