神奈川 神道 祭神

名称
建御名方神
御祀りをしている施設一覧※
住吉神社
- 祭神:建御名方命
- 川崎市中原区木月1-20-1
諏訪神社
- 祭神:建御名方命
- 川崎市多摩区長沢4-7-1
八坂神社
- 祭神:建御名方命
- 平塚市東八幡2-6-5
真土神社
- 祭神:健御名方命
- 平塚市東真土3-5-8
安浦神社
- 祭神:健御名方命
- 横須賀市安浦町2-9
諏訪神社
- 祭神:建御名方神
- 三浦市南下浦町上宮田655
平作神社
- 祭神:健御名方命
- 横須賀市平作6-7-1
半原神社
- 祭神:建御名方命
- 愛甲郡愛川町半原4173
今泉神社
- 祭神:健御名方命
- 秦野市今泉314
深見神社
- 祭神:建御名方神
- 大和市深見3367
諏訪神社
- 祭神:建御名方神
- 川崎市高津区諏訪3-16-48
諏訪神社
- 祭神:建御名方神
- 大和市下鶴間2540
諏訪大神社
- 祭神:健御名方命
- 横須賀市緑ケ丘34
建彦神社
- 祭神:建御名方命
- 茅ヶ崎市堤3580
諏訪神社
- 祭神:建御名方命
- 海老名市中新田2-19-14
諏訪神社
- 祭神:建御名方神
- 藤沢市辻堂元町3-15-15
酒田神社
- 祭神:建御名方命
- 足柄上郡開成町延沢465
諏訪神社
- 祭神:健御名方命
- 平塚市南原2-16-14
青山神社
- 祭神:建御名方命
- 相模原市緑区青山1013
菅谷神社
- 祭神:建御名方神
- 高座郡寒川町岡田4-20-39
諏訪神社
- 祭神:建御名方神
- 鎌倉市植木96
福澤神社
- 祭神:建御名方富命
- 南足柄市怒田1912
亀ヶ池八幡宮
- 祭神:建御名方神
- 相模原市中央区上溝1678
諏訪神社
- 祭神:建御名方神
- 横浜市中区石川町4-164
大津諏訪神社
- 祭神:建御名方命
- 横須賀市大津町4-22
諏訪神社
- 祭神:建御名方神
- 横浜市青葉区大場町921
日枝神社
- 祭神:建御名方神
- 川崎市中原区上丸子山王町1-1555
三嶋神社
- 祭神:建御名方命
- 厚木市恩名3-9-6
五所神社
- 祭神:健御名方命
- 鎌倉市材木座2-9-1
諏訪神社
- 祭神:建御名方命
- 横須賀市若松町3-17
神奈川の御祭り・縁日・行事一覧(2021年度)※
神奈川の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
走水神社|横須賀市 “横須賀の海の鎮守”
氏神さまになりますので毎月お参りします、パワースポットでも有名らしく、若い女性の方もよくお参りされています。海が荒れて日本武尊が東閥に進めないでいるところ、妻が海に身を投げ出し水神を鎮め、日本武尊は先に進めた。その鎮魂を日本武尊と一緒に祀っている。社務所に妻の弟橘姫の入水の図を飾っている。御朱印を頂く場合は午後3時で社務所が閉まりますので早めの方がいいでしょう。
- 投稿日:訪問日:
甘縄神明宮|鎌倉市 “鎌倉最古の神社”
鎌倉の神社で、最古と聞き及んでいます。詳しく知っているわけではありません。2月の節分には、必ず参拝させて戴きます。社務所がありません。なので御朱印は頂くことは叶いません。