熊本 白山神社前バス停

挿絵

索結果一覧

熊本の祭り・行事一覧(2023年度)

来 月内 容神社・寺院
10月17日(火)例祭⛩白山神社

熊本の新着口伝

  • 投稿者かしこま
    (160件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩乙姫神社|阿蘇市 “若比咩神を祀っています”

    阿蘇神社祭神の一、五之宮惟人命の妃で、才色兼備の天女であったと伝えられています。

    伝説では、
    妃が天然痘を患ったものの完治されたため、疱瘡治癒の神として崇敬を集めたが、そうした謂われ(痕が残った?)から、この社の御神体は後ろ向きに祀られ、正面から拝観できないようになっているそうです。
    なおこの地に祀られたのは、
    ここの赤松の大木(どこ?杉ばかりでした)の中段で、「若比咩神がこの地に遷られた」と神々しい御幣がキラキラと光って知らせたから、と伝えられています。

  • 投稿者r.nakamura
    (1件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩小群阿蘇神社|山鹿市 “小群阿蘇神社”

    天正元年11月6日、田上河内守と申す者の勧請なりと云う。
    田上河内守は阿蘇公の弟にして、城村城主「隈部式部太輔親安」のとき来たりて、この小群村に在住せりと云う。
    その子孫代々医業を職とし、明治初年頃医業を廃し、明治43年頃断絶せり。田上河内守の墓は今猶存せり。
    大正3年12月字六郎丸511鎮座無格社 八坂神社(祭神-素戔嗚尊)を合併。

  • 投稿者hisayuki.tanaka
    (4件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩妙見神社|阿蘇市 “妙見神社”

    表示されている住所番地によるとこちらになる。
    表示が何も見当たらないから本当かどうかは
    わからない。
    阿蘇神社の道向い反対側に入っていった所にある
    斉藤米穀店の所。
    住所番地はゼンリンで確認。