熊本 ■住吉駅

検索結果一覧
熊本の新着口伝
- 投稿日:訪問日:評価:4
塩井神社|阿蘇郡南阿蘇村 “南阿蘇湧水群”
罔象女神…伊弉冉命のユマリから成られた、水と灌漑を司る神様が祀られています。国道325から脇道に入りますが(本サイトの位置は誤り!)誘導看板も駐車場もあり、大型車でなければ問題なく参拝出来ます。(途中の田んぼ脇に猿田彦様の石碑アリ) タンクを持ち込んで、お水取りをされている方もいらっしゃいました。
- 投稿日:訪問日:評価:5
阿蘇神社|阿蘇市 “九州の中心”
火口をご神体とする火山信仰と融合しつつ、阿蘇の地を開拓した一族を祀っています。 熊本・大分の名水は、阿蘇山があってこそ。大地のダイナミックなパワーは鈍ちんの私でも肌で感じることができ、カルデラに近づくほどに氣が重~くなります、凄い!!