京都 京都市東山区

挿絵

検索結果一覧

地域の祭り・行事一覧(2023年度)

地域の新着口伝

  • 投稿者ぺんぎんママさん
    (39件)
    投稿日:訪問日:
    卍慧日山 東福寺|京都市東山区 “慧日山 東福寺”

    紅葉の時期に行きましたが、正面の入口に拝観のため長蛇の列が出来ておりました。私は橫の門から入ったのですが、時間の関係上拝殿まで行けませんでした。入ってすぐの拝殿のみ撮影。

  • 投稿者かしこま
    (162件)
    投稿日:訪問日:
    卍鷲峰山 高台寺|京都市東山区 “枝垂桜は一見の価値あり”

    蒔絵で有名な高台寺は、豊臣秀吉の正室ねね様の菩提寺。 信仰や祈りの場…ではない観光寺。そのため、拝観料600円とお高め。

  • 投稿者かしこま
    (162件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩八坂神社|京都市東山区 “楽しおそろし”

    京都祇園を象徴する場所。沢山並んだ出店、七不思議(謎を解くと社務所から記念品授与)、隣には桜の美しい円山公園、南楼門を出ると抹茶チョコフォンデュで有名なジュヴァンセル、と、楽しいことばかりですが・・・御霊鎮魂のための祇園(牛頭天王)総本社であり、都の東を守る青龍が鎮まる地です。本殿下には龍が眠る池(龍穴)があるとされ、畏ろしさを禁じえません。