京都 仏教 仏尊

名称
聖観音菩薩
神泉苑
- 聖観世音菩薩
- 京都市中京区門前町167
金閣寺
- 聖観音
- 京都市北区金閣寺町1
- ★観光名所
寶檀山
真福寺 - 聖観世音菩薩
- 亀岡市曽我部町西条下久保1
霊亀山
天龍寺 - 聖観世音菩薩(秘仏)
- 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
- ★観光名所
紫雲山
来迎寺 - 聖観世音菩薩
- 向日市物集女町御所海道25
葉室山
浄住寺 - 聖観世音菩薩
- 京都市西京区山田開キ町9
法寿山
正法寺 - 聖観世音菩薩
- 京都市西京区大原野南春日町1102
安岡山
西迎寺 - 聖観世音菩薩
- 京都市西京区大原野南春日町651
久祥山
寶福寺 - 聖観世音菩薩
- 京都市伏見区西大文字町965
天祥山
長橋寺 - 聖観音菩薩
- 福知山市大江町南有路1378
瑞応山
大報恩寺 - 聖観音
- 京都市上京区溝前町1034
二尊山
西光院 - 聖観世音菩薩
- 京都市西京区嵐山山田町1
醫王山
蔵王堂 光福寺 - 聖観世音菩薩
- 京都市南区久世上久世町826
大悲山
観世寺 - 聖観世音菩薩
- 京都市西京区桂上野北町29
長渓山
久法寺 - 聖観世音菩薩
- 福知山市三和町草山618
仏徳山
興聖寺 - 聖観世音菩薩
- 宇治市宇治山田27-1
成相山
成相寺 - 聖観世音菩薩
- 宮津市成相寺339
慧日山
慈眼寺 - 聖観世音菩薩
- 京都市右京区京北周山町上代4
慈福寺
- 正観世音菩薩
- 京都市上京区鶴山町6-3
遍照山
西福寺 - 聖観世音菩薩
- 綴喜郡井手町井手柏原73
天龍寺
塔頭 永明院 - 聖観音
- 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町60
建仁寺
塔頭 禅居庵 - 聖観音菩薩
- 京都市東山区小松町146
慈眼山
万福寺 - 聖観世音菩薩
- 京都市南区久世大藪町319
菩提山
穴太寺 - 聖観世音菩薩
- 亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46
顕龍山
興雲寺 - 聖観世音菩薩
- 福知山市三和町中出向地16
聖明山
林丘寺 - 聖観音菩薩
- 京都市左京区修学院林ノ脇
東福寺
塔頭 勝林寺 - 聖観音
- 京都市東山区本町15-795
天龍寺
塔頭 三秀院 - 聖観音菩薩
- 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町64
柳谷山
徳林庵 - 聖観世音菩薩
- 京都市山科区四ノ宮泉水町16
佛日山
金福寺 - 聖観音菩薩
- 京都市左京区一乗寺才形町20
京都の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
慧日山 東福寺|京都市東山区 “慧日山 東福寺”
紅葉の時期に行きましたが、正面の入口に拝観のため長蛇の列が出来ておりました。私は橫の門から入ったのですが、時間の関係上拝殿まで行けませんでした。入ってすぐの拝殿のみ撮影。
- 投稿日:訪問日:
賀茂御祖神社|京都市左京区 “賀茂御祖神社”
とても大きな神社です。年末年始に初めて参拝させてもらいました。敷地内にもたくさんの神社があり、たくさんの神様にお参りすることができて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。
京都の記事
- - valuepress(バリュープレス)京都・世界遺産醍醐寺で霊宝館冬季企画展『醍醐寺の明王像』開催
- - 産経ニュース【フォト】レジェバタの“聖地”が雪化粧 京都・泉涌寺
- - 読売新聞社特別展「東福寺」東京国立博物館で3月7日から 京都国立博物館で10月7日から
- - 朝日新聞デジタル天橋立「股のぞき」で終わらせない 地元市などが観光新プラン
- - Fashion Press企画展「禅寺に伝わるものがたり」相国寺承天閣美術館で展示
- - 烏丸経済新聞京都・仁和寺がクラウドファンディング コロナ禍で庭園維持が困難に