三重 仏教 宗派・教義

名称
真言宗 醍醐派
- 宗派本尊
大日如来
- 総本山
醍醐山 醍醐寺
田村寺
- 四日市市西富田2-5-6
無動寺
- 名張市黒田902
子安地蔵院
- 津市中河原481
大聖院
- 四日市市日永2-11-7
潮音山
太江寺 - 伊勢市二見町江1659
津観音
- 津市大門32-19
松本院
- 伊賀市上野西日南町1739
成就寺
- 津市垂水町831
福満寺
- 津市北丸之内147
惣正寺
- 名張市布生1062
明王院
- 名張市薦生213
東日寺
- 津市芸濃町椋本602
津観音
- 津市大門31-11
東安寺
- 鈴鹿市東玉垣町686
福龍寺
- 名張市鵜山300
龍徳寺
- 名張市家野836
世義寺
- 伊勢市岡本2-10-80
大法院一心寺
- 四日市市笹川1-156
誠光寺
- 名張市瀬古口444
観音寺専蔵院
- 津市一身田豊野58
蓮福寺
- 名張市神屋1658
忍田弘法院教会
- 亀山市天神3-12-54
地蔵院
- 名張市青蓮寺327
仲福寺
- 津市大里窪田町2302
法龍寺
- 四日市市西山町7470
聖衆寺
- 桑名市北別所156
六大院
- 津市大里窪田町1957
普賢院
- 松阪市中町1890
泉福寺
- 津市久居一色町766
安楽寺
- 名張市下三谷237
祭り・行事一覧(2023年度)※
今 月 | 内 容 | 神社・寺院 |
---|---|---|
6月中旬 | 弘法大師きゅうり封じ | ![]() |
三重の新着口伝
三重の記事
- - 夕刊三重電子版 YoMotto〝客席〟は本堂階段 地域の人らと花まつり 轉輪寺、邦楽でジブリメドレー
- - 伊勢新聞古式ゆかしく御田植祭 鈴鹿の椿大神社、祭祀舞や舞踊の奉納も
- - 朝日新聞デジタル全焼の本堂4年ぶり再建 名張・福成就寺
- - 号外NET 鈴鹿・亀山神社にフォトジェニックスポット!?癒しの花手水を見つけました。
- - 読売新聞オンライン親鸞生誕850年 特別法要 津・専修寺で28日まで
- - NEWSCAST諏訪神社×グリーンズ 譲渡イベント開催 「アクリル板」再利用&ホテル由来の堆肥提供