三重 神道 祭神

名称
金山毘古神
伊邪那美神が火之迦具土神を生んで苦しんだ際の嘔吐物から化生した神。鉱山を司り、荒金を採る神である。
- 主な奉祭先
金山 系列金刀比羅 系列蔵王 系列
松尾神社
- 金山彦命
- 松阪市立野町786
加世智神社
- 金山毘古神
- 松阪市大平尾町67
八雲神社
- 金山彦命
- 津市白塚町4558
采女
八幡社 - 金山毘古神
- 四日市市釆女町2321-1
関神社
- 金山比古命
- 亀山市関町木崎675
黒瀧神社
- 金山彦神
- 松阪市飯高町森129
二郷神社
- 金山彦命
- 北牟婁郡紀北町東長島841-1
仲山神社
- 金山彦乃命
- 津市美杉町八知2977
三宅神社
- 金山毘古命
- 鈴鹿市三宅町1259
荻原神社
- 金山彦命
- 多気郡大台町江馬632
松阪神社
- 金山彦命
- 松阪市殿町1445
敢國神社
- 金山比咩命
- 伊賀市一之宮877
引本神社
- 金山彦命
- 北牟婁郡紀北町引本浦428
仲山神社
- 金山彦命
- 津市美杉町下之川5293
岩滝神社
- 金山彦命
- 度会郡大紀町滝原1889-2
伊勢寺神社
- 金山彦命
- 松阪市伊勢寺町972
一宮神社
- 金山彦神
- 名張市夏見坊垣3375-1
小野江神社
- 金山比古命
- 松阪市小野江町297
波切神社
- 金山彦命
- 志摩市大王町波切1
金山神社
- 金山彦命
- 熊野市金山町1517
八幡神社
- 金山比古尊
- 鈴鹿市磯山2-16-10
尾前神社
- 金山比古命
- 津市河芸町東千里759
三瀬谷神社
- 金山彦命
- 多気郡大台町佐原439
相生神社
- 金山彦命
- 多気郡多気町兄国25
天之眞名井神社
- 金山彦命
- 志摩市大王町名田266
川添神社
- 金山彦命
- 多気郡大台町栃原1481
北畠神社
- 金山彦命
- 多気郡大台町上三瀬992
南宮大神社
- 金山毘古命
- 亀山市太森町1308-1
八雲神社
- 金山彦命
- 松阪市西肥留町171
頭之宮四方神社
- 金山比古命
- 度会郡大紀町大内山3314-2
祭り・行事一覧(2023年度)※
三重の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
仲福寺|松阪市 “仲福寺”
民家の間の、簡素なお堂といくつかの石碑が寺院らしさを感じさせてくれる部分です。
お堂に中には、仏像などが納められていましたが、あまり手入れされた様子ではないのが残念です。
三重の記事
- - 伊勢新聞F1絵馬で必勝祈願 鈴鹿の勝速日神社、日本GPに合わせ
- - 伊賀タウン情報YOU4年ぶりの通常開催 名張・宇流冨志禰神社秋祭り みこし、太鼓台の担ぎ手募る
- - Readyfor菅原神社菅公1120年記念事業|皆様をお迎えする社務所の建替を。
- - YOUよっかいち鯨船まつりに向けて竹組みの親子クジラづくり、四日市市楠町の神社で
- - 伊賀タウン情報YOU参集所・社務所18日に上棟式 伊賀・菅原神社
- - 読売新聞オンライン三島が探し当てた絶景…神島(かみしま)