三重 神道 祭神

名称
事解男命
『日本書紀』の一書において黄泉国で伊邪那美神と伊邪那岐神が喧嘩別れをした際に、吐かれた唾(速玉男命)を掃きはらう神が事解男命とされている。熊野神社に祀られている事が多く、熊野三山での本地仏は薬師如来。
- 主な奉祭先
熊野 系列
日野神社
- 予母都事解之男命
- 四日市市西日野町3085
楠郷総社
神明社 - 予母都事解男神
- 四日市市楠町北五味塚1
久々志彌神社
- 事解之男神
- 鈴鹿市下箕田1-5-56
加佐登神社
- 豫母津事解之男神
- 鈴鹿市加佐登町2010
熊野神社
- 与母津事解男神
- 四日市市川尻町2190
高岡神社
- 豫母都事解之男命
- 鈴鹿市高岡町1333
神舘
飯野 高市 本多神社 - 予母都事解男神
- 鈴鹿市神戸2-18-28
比佐豆知神社
- 事解男命
- 鈴鹿市寺家3-2-20
佐那神社
- 事解男命
- 多気郡多気町仁田156
飛鳥神社
- 事解男命
- 尾鷲市曽根町610
熊野神社
- 豫母都事
- 三重郡菰野町杉谷1899
上山神社
- 事解男命
- 熊野市神川町神上374
比々岐神社
- 事解男神
- 伊賀市北山1426
陽夫多神社
- 事解之男命
- 伊賀市馬場951
猪田神社
- 事解男命
- 伊賀市下郡591
猪田神社
- 事解男命
- 伊賀市猪田5139
祭り・行事一覧(2023年度)※
三重の新着口伝
三重の記事
- - 夕刊三重電子版 YoMotto〝客席〟は本堂階段 地域の人らと花まつり 轉輪寺、邦楽でジブリメドレー
- - 伊勢新聞古式ゆかしく御田植祭 鈴鹿の椿大神社、祭祀舞や舞踊の奉納も
- - 朝日新聞デジタル全焼の本堂4年ぶり再建 名張・福成就寺
- - 号外NET 鈴鹿・亀山神社にフォトジェニックスポット!?癒しの花手水を見つけました。
- - 読売新聞オンライン親鸞生誕850年 特別法要 津・専修寺で28日まで
- - NEWSCAST諏訪神社×グリーンズ 譲渡イベント開催 「アクリル板」再利用&ホテル由来の堆肥提供