宮城 石巻市

検索結果一覧
湯殿山神社
- 石巻市清水町2-14-28
禅昌寺
- 石巻市山下町1-4-8
東雲寺
- 石巻市蛇田上中埣84
白銀神社
- 石巻市雄勝町桑浜羽坂122
天津神大龍神宮
- 石巻市沢田日影山2-1
八幡神社
- 石巻市相野谷旧会所前43
貞松山
源光寺 - 石巻市相野谷柿木前42
天津神社
- 石巻市蛇田上中埣65-3
猫神社
- 石巻市田代浜内山
厳島神社
- 石巻市流留町11
浅間神社
- 石巻市大瓜八津山35
称法寺
- 石巻市門脇町3-7-4
広済寺
- 石巻市住吉町2-4-46
宮殿寺
- 石巻市渡波町2-6-34
月夜見神社
- 石巻市桃生町太田鹿之5-3
林昌院
- 石巻市桃生町神取山畑142
龍石寺
- 石巻市前谷地龍ノ口山84
龍口神社
- 石巻市前谷地龍口山11
伊去波夜和氣命神社
- 石巻市大宮町37
日高見神社
- 石巻市桃生町太田拾貫壱-80
八幡神社
- 石巻市大街道北3-4-112
長谷寺
- 石巻市桃生町太田中下2
光明寺
- 石巻市鹿又町浦94
大島神社
- 石巻市住吉町1-3-1
雷神社
- 石巻市小船越堤下32-2
海門寺
- 石巻市門脇村境17
法山寺
- 石巻市湊鹿妻山96
永巖寺
- 石巻市羽黒町1-1-27
秋葉神社
- 石巻市渡波町3-4
八雲神社
- 石巻市福地国土35-1
宮城の御祭り・行事一覧(2022年度)※
宮城の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
計仙麻大島神社|本吉郡南三陸町 “計仙麻大島神社”
5月になるとツツジが綺麗な田束山の山頂付近に鎮座。
田束山は平安時代から霊山として信仰されていたそうです。
幾度となく山火事や兵火に見舞われたため、明治43年にコンクリート造に。
少し前の写真を見ると境内に生い茂る木々があったようですが、今は伐採され寂しさを感じてしまいます。
田束山には熊がいるので鈴を持って行った方がいいでしょう。 - 投稿日:訪問日:
羽田神社|気仙沼市 “写真には写っていませんが”
拝殿前の左右に太郎坊杉・次郎坊杉があります。
かなりデカく迫力のある杉で写真では伝わらないため、ぜひ参拝なさることをおすすめします!!!
ホームページ
http://www.maroon.dti.ne.jp/hata-jj/