長野 神道 祭神

名称
事代主神
『古事記』では、大国主神(父)と神屋楯比売命(母)との間に生まれたとされる神。
- 主な奉祭先
えびす 系列
岩崎神社
- 事代主尊
- 松本市新村2289
稲荷神社
- 事代主命
- 佐久市臼田城山1
風間神社
- 事代主命
- 長野市風間宮河原779
古宮諏訪社
- 事代主命
- 北安曇郡小谷村北小谷9322
大星神社
- 事代主命
- 上田市中央北3-4-1
村上神社
- 事代主命
- 埴科郡坂城町上五明112
治田神社
- 事代主神
- 千曲市稲荷山1650-1
滋野神社
- 事代主命
- 東御市新張滋野310
八王子神社
- 事代主命
- 大町市常盤163
新海三社神社
- 事代主命
- 佐久市田口2394
菱野健功神社
- 事代主命
- 小諸市菱平宮前2105
床尾神社
- 事代主命
- 塩尻市宗賀2065
諏訪神社
- 事代主命
- 北佐久郡軽井沢町発地宮前1881
諏訪神社
- 事代主命
- 東御市羽毛山690
大神社
- 事代主命
- 松本市内田1991
御射山神社
- 事代主命
- 下伊那郡松川町上片桐3504
西宮神社
- 八重事代主神
- 長野市岩石町257
須波三穂神社
- 事代主命
- 上田市常磐城504
七柱神社
- 事代主神
- 上田市芳田1116
三千束神社
- 事代主命
- 佐久市三塚宮漆98
諏訪社上下二座
- 事代主命
- 南佐久郡佐久穂町穂積諏訪森780
多古神社
- 事代主命
- 小諸市芝生田宮林甲901
麻衣廼神社
- 事代主命
- 塩尻市贄川1622
海尻諏訪神社
- 事代主命
- 南佐久郡南牧村海尻632
古宮神社
- 事代主命
- 松本市島内162
涌井神社
- 事代主命
- 長野市信更町涌池3875
科野大宮社
- 事代主尊
- 上田市常入上常田723-1
諏訪社上下二座
- 事代主命
- 南佐久郡小海町豊里居村4316
北熊井諏訪社
- 事代主命
- 塩尻市片丘7751
新海三社神社
- 事代主命
- 南佐久郡南相木村みはり926
御祭り・行事一覧(2022年度)※
長野の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
飯玉神社|北佐久郡御代田町 “飯玉神社”
杜の静寂に包まれた中にあります、雰囲気に圧倒されてしまって肝心な写真を撮るの忘れました。また撮らさせて頂きます、素敵な時間をありがとうございました。
- 投稿日:訪問日:
沼流山 長泉寺|北佐久郡御代田町 “長泉寺”
3月末に参拝しましたが、賽銭口何処にも無くて、手を合わせるだけでした。(探せてなかったらごめんなさい)直ぐ後ろに馬頭観音様等も参拝があるので、また改めて参拝したいです。