奈良 仏教 宗派・教義

名称
浄土宗
- 本尊
阿弥陀如来
- 本山
華頂山 大谷寺 知恩院
同一宗派・教義の寺院一覧
正福寺
- 香芝市今泉555
極楽寺
- 桜井市粟殿北大宮町677
西迎院
- 吉野郡下市町下市564-1
万福寺
- 大和郡山市新木町330
来迎寺
- 高市郡明日香村飛鳥692
崇蓮寺
- 桜井市初瀬1100
光傳寺
- 大和郡山市九条町663
蓮台寺
- 桜井市吉備472
満願寺
- 御所市玉手677
浄土寺
- 磯城郡三宅町屏風363
無縁寺
- 生駒市高山町10,746
定林寺
- 高市郡明日香村立部468
正楽寺
- 橿原市五条野町887-1
崇徳寺
- 奈良市大豆山町7
光明寺
- 高市郡高取町下土佐307
永福寺
- 北葛城郡王寺町畠田7-1443
来迎寺
- 御所市竹田125-1
大願寺
- 桜井市桜井1090
吉田寺
- 生駒郡斑鳩町小吉田1-1-23
- ★観光名所
高山寺
- 高市郡明日香村畑519
如来寺
- 高市郡高取町市尾903-1
専称寺
- 香芝市畑7-9-7
浄慶寺
- 生駒郡斑鳩町龍田1-11-10
迎乗寺
- 天理市丹波市町40
浄国院
- 奈良市東笹鉾町38
日向寺
- 橿原市南浦町54
常谷寺
- 高市郡明日香村岡1191
唯心院
- 大和高田市本郷町7-8
常称寺
- 大和郡山市千日町49-8
唯称寺
- 高市郡明日香村島庄225
奈良の新着口伝
- 投稿日:訪問日:元興寺
極楽坊|奈良市 “地蔵盆とは”
元興寺では毎年8月23・24日、地蔵会万灯供養が行われ、縁日のような賑わいを見せます。古都では夜のアクティビティが無いので、子どもでも楽しめるこうしたイベントは有難いです。(新型コロナ対策でR2年は公開中止でした)
- 投稿日:訪問日:仏頭山
橘寺|高市郡明日香村 “聖徳太子建立 七大寺”
四天王寺は和宗、法隆寺や法起寺は聖徳宗ですがこちらは天台宗。 大阪~生駒郡斑鳩町~明日香村、太子さまの偉大さを肌身に感じる事ができました。