新潟 神道 祭神

名称
建御名方神
『古事記』では、地上(葦原中国)の支配者である大国主神の御子神とされる。建御名方神は高天原から地上の支配権を譲り受けるためにやってきた建御雷之男神と力くらべをし、これに敗れ国を譲り渡すことに同意した。
- 主な奉祭先
諏訪 系列
日枝神社
- 建御名方命
- 上越市寺町3-1-19
蒲原神社
- 建御名方命
- 新潟市中央区長嶺町3-18
諏訪神社
- 建御名方神
- 十日町市北新田731
川崎神社
- 建御名方大神
- 長岡市川崎5-458
諏訪神社
- 建御名方神
- 長岡市寺泊新長352-1
諏訪神社
- 建御名方神
- 長岡市土合3-4-8
五十嵐神社
- 建御名方命
- 三条市飯田2283
八幡神社
- 建御名方刀美命 | 外一座
- 長岡市千手2-3-38
諏訪神社
- 建御名方神
- 新潟市東区牡丹山3-14-38
諏訪神社
- 建御名方神
- 燕市水道町1-4-14
諏訪神社
- 建御名方神
- 糸魚川市寺島591
諏訪神社
- 建御名方神
- 新潟市中央区山二ツ5-4-20
諏訪神社
- 建御名方神
- 上越市稲田1-6-1
諏訪神社
- 建御名方神
- 新潟市中央区幸町9-2
居多神社
- 建御名方命
- 上越市五智6-1-11
諏訪社
- 建御名方神
- 南魚沼郡湯沢町湯沢858
清水川邊神社
- 建御名方命
- 魚沼市小出島659
諏訪社
- 建御名方神
- 新潟市江南区東本町4-4-22
大野
諏訪神社 - 健御名方命
- 新潟市西区大野町3005
八海神社
- 建御名方命
- 南魚沼市山口493
白山神社
- 建御名方命
- 長岡市来迎寺2893
寄居
諏訪神社 - 建御名方命
- 新潟市中央区旭町通2番町736
竹尾諏訪神社
- 建御名方神
- 新潟市東区竹尾3-20-14
諏訪神社
- 建御名方神
- 新潟市秋葉区川口7
諏訪神社
- 建御名方神
- 新潟市東区粟山164-1
諏訪神社
- 建御名方神
- 十日町市辰甲205
船魂
十二所神社 - 建御名方命
- 村上市山辺里767
諏訪神社
- 建御名方神
- 新潟市東区紫竹6-24-33
奈佳美禰神社
- 健御名方命
- 新潟市中央区長嶺町3-12
諏訪神社
- 建御名方神
- 燕市上諏訪11-2
祭り・行事一覧(2023年度)※
新潟の新着口伝
新潟の記事
- - 南魚沼市一宮神社農具市が開催されました
- - にいがた通信『寄居諏訪神社』で『おすわさま福の市 第一回 おやつと手しごと』開催!3月19日
- - 上越妙高タウン情報活動資金はどうする?北陸地方の「寺町」がまちづくりについて討論
- - ケンオー・ドットコム三条市・徳誓寺で「はじめてのインド音楽と舞踊」
- - 日刊にいがたwebタウン情報「花の寺」法王山妙法寺と風間信濃守信昭
- - ケンオー・ドットコム「節分」の3日は本成寺で節分会大祈願会の鬼踊り