岡山

神道の祭神から探す※
阿蘇津彦命
- [1件]
阿蘇津姫命
- [1件]
愛宕神
- [3件]
阿遅鋤高日子根神
- [8件]
天津彦根火瓊々杵尊
- [8件]
天照大御神
- [54件]
天日鷲命
- [2件]
天火明命
- [2件]
天穂日命
- [10件]
天之御中主神
- [20件]
伊邪那岐神
- [34件]
伊邪那美神
- [29件]
伊邪本別命
- [1件]
市寸島比売命
- [28件]
稲荷神
- [23件]
宇迦之御魂神
- [54件]
鵜葺草葺不合命
- [4件]
保食神
- [11件]
上筒男命
- [9件]
上津綿津見神
- [5件]
ゑびす
- [8件]
小碓尊(日本武尊)
- [6件]
大国主神
- [116件]
大雀命(仁徳天皇)
- [14件]
大歳神
- [12件]
大宮売神
- [3件]
大物主神
- [17件]
大屋毘古神
- [3件]
大山咋神
- [68件]
大山津見神
- [63件]
奥津日子神
- [1件]
息長帯毘売命(神功皇后)
- [171件]
奥津比売命
- [9件]
春日神
- [10件]
金山毘古神
- [11件]
神倭伊波礼琵古命
- [8件]
賀茂建角身命
- [1件]
久久能智神
- [5件]
菊理姫神
- [3件]
櫛名田比売
- [15件]
櫛御食野命
- [2件]
熊野権現
- [22件]
熊野速玉大神
- [2件]
熊野夫須美大神
- [3件]
闇龗神
- [7件]
事解男命
- [13件]
事代主神
- [24件]
木花之佐久夜毘売
- [11件]
護國の英霊
- [3件]
牛頭天王
- [1件]
猿田毘古神
- [32件]
塩椎神
- [1件]
志那都比古神
- [2件]
菅原道真
- [107件]
少名毘古那ノ命
- [35件]
須佐之男命
- [127件]
須勢理毘売命
- [8件]
住吉三神
- [5件]
瀬織津姫
- [5件]
底筒男命
- [10件]
底津綿津見神
- [6件]
高龗神
- [17件]
多岐都比売命
- [10件]
多紀理毘売命
- [17件]
武内宿禰
- [9件]
建御雷之男神
- [21件]
建御名方神
- [23件]
玉依毘売命
- [33件]
高皇産霊神
- [6件]
衝立船戸神
- [7件]
月読命
- [9件]
東照大権現(徳川家康)
- [1件]
豊宇気毘売神
- [14件]
中筒男命
- [9件]
中津綿津見神
- [6件]
八幡神
- [6件]
速玉男命
- [16件]
彦火々出見尊
- [10件]
一言主神
- [1件]
火之迦具土神
- [31件]
経津主神
- [20件]
品陀和気命(応神天皇)
- [423件]
禍津日神
- [1件]
正勝吾勝勝速日天忍穂耳命
- [6件]
弥都波能売神
- [10件]
綿津見三神
- [2件]
綿津見神
- [4件]
仏教の本尊から探す※
岡山の御祭り・縁日・行事一覧(2019年度)※
岡山の新着口伝
- 投稿日:訪問日:評価:5 広昌山
観音寺|玉野市 “よい縁をむすぶ霊場”
観音寺は山号を広昌山という。日本随一 優生観世音菩薩を祀る霊場。
当山のご本尊は大曼荼羅と一塔両尊のみであったが、昭和五年、優生観世音菩薩を勧請する。優生観世音菩薩の妙力は信と稱とに応じて示現する。
信とは疑はざるの心である。一念不動その妙力を信ずる心である。
稱とは呼びかけることである。南無優生観世音菩薩とその御名を稱することである。「必ず救済せらることを信じてわが名を呼びかけよ、必ず救済しよう」之が大慈大悲の妙願であり妙力である。
○ご祈祷(家内安全・當病平癒・身体健全・安産祈願)
○ご先祖様のご法事
○永代供養墓(十萬円から)
○永代納骨・永代位牌供養
○水子供養・人形供養
○霊断による悩み相談
○家相判断・姓名判断・命名
○お通夜・告別式(二十萬円から)
〔観音寺護持会の目的〕
本会は僧侶・檀信徒一体となって大聖人のみ教えに従い常に仏の子としての自覚を持って精進し、総ての人が幸せな生活を送ることが出来るよう真に平和な社会を築くことを目的として護寺会会員の賛同を募っています。
○護寺会費 一口 年三千円