滋賀 仏教 宗派・教義

名称
浄土宗
- 宗派本尊
阿弥陀如来
- 総本山
華頂山 知恩院
白鹿背山
東光寺 - 東近江市平尾町718
香光山
乘念寺 - 大津市京町2-3-3
布引山
若王寺 - 甲賀市土山町大野1856
永福寺
- 近江八幡市長田町516
真願寺
- 草津市草津2-7-12
到臺山
安養寺 - 大津市神領3-5-36
旭照山
願海寺 - 大津市御幸町1-44
佛國山
正定寺 - 草津市草津3-11-39
福泉寺
- 野洲市永原694
善覚寺
- 東近江市五個荘山本町271
龍光山
雲住寺 - 大津市瀬田2-1-8
増長山
来迎寺 - 彦根市本町1-7-17
衆寶山
徳円寺 - 東近江市東中野町2-19
瑞雲山
大聖寺 - 蒲生郡日野町大窪591
成覚寺
- 大津市中央4-12-13
清浄山
金念寺 - 東近江市八日市金屋2-3-15
長流山
西徳寺 - 野洲市辻町127
鼈甲山
無量壽寺 - 草津市青地町1132
無量山
海雲寺 - 近江八幡市円山町73
宝池山
西蓮寺 - 東近江市川合寺町126
順礼山
真福寺 - 甲賀市水口町八坂6-32
東源山
延命寺 - 甲賀市甲賀町神2210
紫金光山
洞覚院 - 近江八幡市孫平治町2-17
普光山
真如寺 - 犬上郡多賀町多賀660
三光山
覚善寺 - 草津市大路1-15-33
多聞寺
- 甲賀市甲賀町鳥居野890
松渓山
幻案寺 - 大津市逢坂1-11-11
専念山
摂取院 - 蒲生郡日野町内池325
帰法山
浄光寺 - 大津市大江3-18-12
加納山
願故寺 - 近江八幡市博労町中1
滋賀の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
稲荷神社|米原市 “入口がわからず、、、”
登山道への案内表示板は充実していますが、神社までのマップがないため入口がよくわかりません。
正恩寺の前の道(正恩寺本堂を左に見ながら進む道)を進むと、鳥居に行きつきますので、ご参考まで。
滋賀の記事
- - 読売新聞オンライン延暦寺 戸津説法に武師
- - 読売新聞オンライン最古のパスポート 「世界の記憶」に登録
- - 京都新聞子どもの健康と成長願い、池に亀放つ 三井寺で千団子祭
- - 読売新聞オンラインまつりの主役 お目見え…石山寺
- - 読売新聞オンライン「馬の聖地」で駆け足の速さを競う…滋賀・賀茂神社で神事
- - 東京新聞NHK、朝ドラ撮影中に重文破損 滋賀・東近江の百済寺本堂