滋賀 仏教 宗派・教義

名称
浄土真宗 本願寺派
- 宗派本尊
阿弥陀如来
- 本山
西本願寺
涅槃山
證大寺 - 彦根市大藪町1702
延命寺
- 守山市播磨田町1135
西光寺
- 大津市瀬田1-18-28
養専寺
- 野洲市小篠原1441
金光山
明性寺 - 彦根市本町3-3-56
清雲山
清源寺 - 大津市京町4-3-12
館定山
浄教寺 - 草津市草津1-1084
普門寺
- 大津市藤尾奥町7-5
長泉寺
- 大津市尾花川17-36
教専寺
- 愛知郡愛荘町松尾寺16
極楽寺
- 草津市北山田町42
順光寺
- 草津市下笠町1432
西念寺
- 草津市南山田町785
金剛寺
- 東近江市垣見町578
湖南山
永順寺 - 大津市中央1-2-32
純正寺
- 彦根市佐和町3-2
清流山
蓮照寺 - 野洲市行畑476-1
西教寺
- 湖南市針785
真行寺
- 栗東市北中小路57
西遊寺
- 野洲市北820
広済寺
- 近江八幡市武佐町597
妙楽寺
- 東近江市伊庭町2290
正源寺
- 大津市真野5-17-36
円照寺
- 彦根市高宮町2226-1
栄泉寺
- 大津市京町2-2-5
善楽寺
- 米原市春照1131
本願寺
長浜別院 - 長浜市南呉服町13-31
勝専寺
- 栗東市上砥山1220
最勝寺
- 彦根市芹町12-21
願正寺
- 愛知郡愛荘町島川1224
滋賀の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
稲荷神社|米原市 “入口がわからず、、、”
登山道への案内表示板は充実していますが、神社までのマップがないため入口がよくわかりません。
正恩寺の前の道(正恩寺本堂を左に見ながら進む道)を進むと、鳥居に行きつきますので、ご参考まで。
滋賀の記事
- - 読売新聞オンライン延暦寺 戸津説法に武師
- - 読売新聞オンライン最古のパスポート 「世界の記憶」に登録
- - 京都新聞子どもの健康と成長願い、池に亀放つ 三井寺で千団子祭
- - 読売新聞オンラインまつりの主役 お目見え…石山寺
- - 読売新聞オンライン「馬の聖地」で駆け足の速さを競う…滋賀・賀茂神社で神事
- - 東京新聞NHK、朝ドラ撮影中に重文破損 滋賀・東近江の百済寺本堂