滋賀 神道 祭神

名称
少名毘古那神
『古事記』では、神産巣日神の子とされ、『日本書紀』では、高皇産霊神の子とされる神。大国主神の国造りに協力したとされ、医薬・酒造の神などの神としても有名。
- 主な奉祭先
天神 系列
野々宮神社
- 少彦名神
- 東近江市八日市金屋1-5-12
山村神社
- 少彦名命
- 甲賀市水口町山3019
椿神社
- 少彦名尊
- 近江八幡市千僧供町213
唐崎神社
- 少毘古那命
- 彦根市日夏町4778
新茂智神社
- 少彦名命
- 大津市関津4-8-1
貴船神社
- 少彦名命
- 湖南市岩根732
天満天神社
- 少彦名命
- 彦根市清崎町1501
沙沙貴神社
- 少彦名神
- 近江八幡市安土町常楽寺1
大國主神社
- 小毘古神
- 高島市新旭町饗庭619
大笹原神社
- 少彦名命
- 野洲市大篠原2375
大中神社
- 少彦名神
- 近江八幡市安土町大中122
日撫神社
- 少彦名命
- 米原市顔戸77
西郡神社
- 少彦名命
- 東近江市躰光寺町667-1
石部神社
- 少彦名神
- 近江八幡市安土町下豊浦6222
日吉神社
- 少彦名神
- 東近江市上平木町1999
河脇神社
- 少那彦名命
- 愛知郡愛荘町中宿205
佐々木神社
- 少彦名命
- 甲賀市甲南町杉谷1
菅芝神社
- 少名彦名命
- 蒲生郡竜王町山面484
玉緒神社
- 少名彦命
- 東近江市川合町960
桂城神社
- 少彦名命
- 犬上郡甲良町下之郷1487
細江神社
- 少彦名命
- 長浜市細江町418
若宮神社
- 少彦名命
- 東近江市市辺町1896
大木本神社
- 少彦名命
- 長浜市大寺町991
天神社
- 少名彦命
- 蒲生郡日野町小野20
横山神社
- 少彦名命
- 長浜市高月町横山297-1
大己貴神社
- 少彦名命
- 長浜市黒部町174
若宮神社
- 少彦名命
- 近江八幡市西宿町133
谷王神社
- 少彦名命
- 米原市小泉406
大井神社
- 少彦名命
- 長浜市大井町1187
日前神社
- 少彦名命
- 長浜市五村328