滋賀 神道 祭神

名称
大山咋神
大山に杭を打つ神、すなわち大きな山の所有者の神を意味する山の地主神とされる。
- 主な奉祭先
山王 系列松尾 系列
日枝神社
- 大山咋神
- 湖南市下田3259
勝鳥神社
- 大山咋命
- 彦根市三津町236
佐久奈度神社
- 大山咋神
- 大津市大石中1-2-1
日枝神社
- 大山咋命
- 長浜市宮司町470
日吉大社
東本宮 - 大山咋神
- 大津市坂本5-1-1
- ★観光名所
上野神社
- 大山咋命
- 近江八幡市安養寺町832
日吉神社
- 大山咋神
- 東近江市建部日吉町4
小幡神社
東本殿 - 大山咋神
- 東近江市五個荘中町303
唐崎神社
- 大山咋命
- 彦根市日夏町4778
福満神社
- 大山咋命
- 彦根市西今町1021
長等神社
- 大山咋神
- 大津市三井寺町4-1
河瀬神社
- 大山咋命
- 彦根市川瀬馬場町480-1
大隴神社
- 大山咋命
- 愛知郡愛荘町長野1170
貴船神社
- 大山咋神
- 湖南市岩根732
歳苗神社
- 大山咋神
- 東近江市山上町418-1
松尾神社
- 大山咋之神
- 東近江市八日市松尾町3-13
大宮神社
- 大山咋神
- 高島市朽木中牧473
川道神社
- 大山咋命
- 長浜市川道町458
若宮神社
- 大山咋神
- 野洲市北桜487
松尾神社
- 大山咋神
- 湖南市平松263
日吉神社
- 大山咋神
- 甲賀市水口町下山108
田村神社
- 大山咋神
- 甲賀市土山町北土山469
三之宮神社
- 大山咋尊
- 米原市上野1101
須賀神社
- 大山咋神
- 長浜市西浅井町菅浦439
六所神社
- 大山咋命
- 東近江市五個荘石馬寺町832
天稚彦神社
- 大山咋神
- 犬上郡豊郷町高野瀬40
軽野神社
- 大山咋命
- 愛知郡愛荘町蚊野2268
日吉神社
- 大山咋命
- 守山市阿村町222
日吉神社
- 大山咋神
- 長浜市南田附町175
日吉神社
- 大山咋命
- 近江八幡市長命寺町103
祭り・行事一覧(2023年度)※
滋賀の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
稲荷神社|米原市 “入口がわからず、、、”
登山道への案内表示板は充実していますが、神社までのマップがないため入口がよくわかりません。
正恩寺の前の道(正恩寺本堂を左に見ながら進む道)を進むと、鳥居に行きつきますので、ご参考まで。
滋賀の記事
- - 読売新聞オンライン延暦寺 戸津説法に武師
- - 読売新聞オンライン最古のパスポート 「世界の記憶」に登録
- - 京都新聞子どもの健康と成長願い、池に亀放つ 三井寺で千団子祭
- - 読売新聞オンラインまつりの主役 お目見え…石山寺
- - 読売新聞オンライン「馬の聖地」で駆け足の速さを競う…滋賀・賀茂神社で神事
- - 東京新聞NHK、朝ドラ撮影中に重文破損 滋賀・東近江の百済寺本堂