静岡 仏教 宗派・教義

名称
曹洞宗
- 本尊
釈迦牟尼佛
- 本山
吉祥山 永平寺 諸嶽山 總持寺
天昌寺
- 静岡市葵区上足洗4-9-45
保善院
- 熱海市泉136-1
大正寺
- 静岡市駿河区大谷3660-1
天桂山
長光寺 - 静岡市葵区桂山220-1
瑞光寺
- 静岡市葵区安西1-100-1
法蔵寺
- 静岡市駿河区曲金2-7-33
天徳院
- 静岡市葵区大岩3-30-34
保壽寺
- 富士市伝法1661
長光寺
- 田方郡函南町畑88-1
天壽院
- 熱海市泉159-1
潮音寺
- 熱海市泉12-1
金光明山
光明寺 - 浜松市天竜区山東2873
山王寺
- 静岡市駿河区馬渕3丁目17-5
宝泉寺
- 熱海市上多賀367
浄土寺
- 浜松市中区広沢3丁目12-12
大安寺
- 下田市四丁目2-1
円通山
普門院 - 島田市扇町6-4
大雲院
- 御殿場市深沢887
宝持院
- 御殿場市東田中466
萬吉山
浄元寺 - 静岡市葵区本通9-39
如来寺
- 駿東郡長泉町中土狩511
久松山
大圓寺 - 磐田市加茂123
大林寺
- 静岡市葵区安西4-93
長徳寺
- 島田市新田町8650-1
清養寺
- 藤枝市岡部町宮島894
一雲斎
- 磐田市下野部1776
延命寺
- 富士市本市場144
楞厳院
- 静岡市清水区今泉93
心岳寺
- 藤枝市谷稲葉1591
大雲寺
- 静岡市駿河区用宗城山町6-4
静岡の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
天宮神社|周智郡森町 “市民に愛されている神社”
境内に休憩所があり、そこには天宮神社の歴史と文化を学ぶ資料がたくさんあった。原文の書物もあって信憑性がかなり高い。道の守神の道主貴様を祀っており、自転車御守りがあったのが足を運ぶ決め手となった。奥宮も自然豊かな場所で、何とも不思議なくちなし池には感動した。巨人伝説のだいだらぼっちの足跡とも云われているそう。奥社はさらに高い所にあった。