東京

神道の祭神から探す※
愛宕神
- [9件]
天津彦根火瓊々杵尊
- [2件]
天照大御神
- [124件]
天日鷲命
- [3件]
天穂日命
- [2件]
天之御中主神
- [5件]
阿夜訶志古泥神
- [4件]
伊邪那岐神
- [21件]
伊邪那美神
- [28件]
市寸島比売命
- [16件]
稲荷神
- [156件]
宇迦之御魂神
- [232件]
宇迦之売神
- [4件]
保食神
- [9件]
上筒男命
- [8件]
ゑびす
- [6件]
小碓尊(日本武尊)
- [33件]
大国主神
- [41件]
大国御魂神
- [1件]
大雀命(仁徳天皇)
- [9件]
大歳神
- [2件]
大宮売神
- [7件]
大物主神
- [16件]
大屋毘古神
- [2件]
大山咋神
- [36件]
大山津見神
- [18件]
息長帯毘売命(神功皇后)
- [22件]
淤母陀流神
- [8件]
春日神
- [14件]
金山毘古神
- [1件]
神倭伊波礼琵古命
- [1件]
久久能智神
- [1件]
菊理姫神
- [15件]
櫛名田比売
- [17件]
櫛眞知命
- [3件]
櫛御食野命
- [2件]
熊野権現
- [35件]
事解男命
- [8件]
事代主神
- [6件]
木花之佐久夜毘売
- [18件]
護國の英霊
- [1件]
牛頭天王
- [4件]
猿田毘古神
- [21件]
塩椎神
- [2件]
志那都比古神
- [2件]
菅原道真
- [57件]
少名毘古那ノ命
- [15件]
須佐之男命
- [109件]
住吉三神
- [3件]
瀬織津姫
- [2件]
底筒男命
- [8件]
衣通姫
- [1件]
高龗神
- [7件]
多岐都比売命
- [1件]
多紀理毘売命
- [1件]
武内宿禰
- [4件]
建御雷之男神
- [10件]
建御名方神
- [31件]
高皇産霊神
- [4件]
月読命
- [2件]
東照大権現(徳川家康)
- [6件]
豊宇気毘売神
- [16件]
中筒男命
- [8件]
乃木希典
- [2件]
八幡神
- [4件]
速玉男命
- [6件]
火之迦具土神
- [22件]
広国押建金日命(安閑天皇)
- [3件]
福禄寿
- [2件]
経津主神
- [11件]
品陀和気命(応神天皇)
- [154件]
弥都波能売神
- [1件]
仏教の本尊から探す※
東京の御祭り・縁日・行事一覧(2021年度)※
東京の新着口伝
- 投稿日:訪問日:評価:2 福聚山 善應寺
普門院|江東区 “先行き不安な様相…”
亀戸天神の東隣に広大な敷地を持つ寺院で、亀戸七福神の毘沙門天も祀られていますが、境内は何年も荒れるに任せており、本堂も含めろくに手入れもされていない感じです(夏場はヤブ蚊に注意)。
- 投稿日:訪問日:評価:3
元徳稲荷神社|墨田区 “マップのリンク先に注意”
三つ目通り「三之橋」南西詰めにある小さな神社です。サイトの住所表記は正しいのですが、マップはなぜか南東に300メートルほど離れた「榎稲荷神社」(墨田区立川4-12-24)にリンクしています。榎稲荷はサイト未登録ですが、こちらも同規模のそこそこ整った神社なので、電子御朱印取得ついでに併せて参拝されるといいでしょう。
- 投稿日:訪問日:評価:3.5
法乗院|江東区 “閻魔堂が有名”
なぜかサイトとマップがリンクしておらず、電子御朱印に対応していませんが、「深川えんま堂」を擁する現地では有名な寺院です。毎月1日・16日に御開帳される閻魔堂は、祈願内容ごとにお賽銭を入れる口が分かれていて、閻魔様から個別に音声でアドバイスを戴ける面白い仕掛けになっています。