鳥取 仏教 本尊

名称
釈迦如来
歴史的に実在した仏陀であり、仏教の開祖である釈迦を尊ぶ呼び名とされる。
大龍院
- 釈迦牟尼佛
- 鳥取市気高町宝木1002
国分寺
- 釈迦牟尼佛
- 倉吉市国府430
龍福寺
- 釈迦牟尼佛
- 日野郡日南町三吉340
吉祥寺
- 釈迦牟尼佛
- 東伯郡琴浦町下大江434
龍福寺
- 釈迦牟尼佛
- 鳥取市福井212
長龍寺
- 釈迦牟尼佛
- 西伯郡伯耆町三部197
泉龍寺
- 釈迦牟尼佛
- 米子市赤井手139
正法寺
- 釈迦牟尼佛
- 西伯郡大山町宮内167
水月庵
- 釈迦牟尼佛
- 東伯郡三朝町久原489
定光寺
- 釈迦牟尼佛
- 岩美郡岩美町院内239
長福寺
- 釈迦牟尼佛
- 鳥取市叶212
東圓寺
- 釈迦牟尼佛
- 鳥取市安長544
宗泉寺
- 釈迦牟尼佛
- 鳥取市佐治町余戸365
清浄院
- 久遠実成本師釈迦牟尼仏
- 西伯郡大山町御来屋485
龍福寺
- 釈迦牟尼佛
- 日野郡日野町濁谷1447
用瀬教会
- 久遠実成本師釈迦牟尼仏
- 鳥取市用瀬町用瀬1038-1
泉龍寺
- 釈迦牟尼佛
- 日野郡日野町黒坂421
妻波教会
- 久遠実成本師釈迦牟尼仏
- 東伯郡北栄町妻波2311
廣徳寺
- 釈迦牟尼佛
- 鳥取市佐治町加茂722
圓福寺
- 釈迦牟尼佛
- 西伯郡大山町御来屋1043
宝禅寺
- 釈迦牟尼佛
- 西伯郡南部町北方748
朝日寺
- 久遠実成本師釈迦牟尼仏
- 鳥取市横枕431
妙教会
- 久遠実成本師釈迦牟尼仏
- 鳥取市元町282
妙楽寺
- 釈迦牟尼佛
- 西伯郡大山町上万351
恵照寺
- 久遠実成本師釈迦牟尼仏
- 八頭郡智頭町郷原127
恵雲寺
- 釈迦如来
- 西伯郡南部町原517
龍徳寺
- 釈迦牟尼佛
- 東伯郡湯梨浜町中興寺217
雲龍寺
- 釈迦牟尼佛
- 鳥取市鹿野町鹿野164
雲龍寺
- 釈迦牟尼佛
- 米子市大篠津町1321
醫光寺
- 釈迦牟尼佛
- 東伯郡琴浦町山田64
鳥取の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
樂樂福神社|日野郡日南町 “樂樂福神社”
日南町観光案内MAPには「印賀樂樂福神社」とあります。
日南町宮内にも「樂樂福神社」があるため、通称として「印賀樂樂福神社」と言われているのだろうと思われます。
樂樂福神社(もしくは樂々福神社)と呼ばれる神社は、鳥取県内に複数あるようです。 - 投稿日:訪問日:
下阿毘縁神社|日野郡日南町 “下阿毘縁神社”
ここから南西に約2kmの阿毘縁地区に「上阿毘縁神社」があります。
創建に関してこちらの神社との関連性はなさそうですが、セットでお参りすると気分が良かったです。 - 投稿日:訪問日:
大神山神社 奥宮|西伯郡大山町 “大神山神社 奥宮”
2022年から大規模修繕が行われます(27年ぶり)。
2022年5月24日に仮殿鎮座祭があり、下山神社(本社にある)に御神体が移りました。
2024年秋に工事を終え、本殿遷座祭を営む予定だそうです。
しばらく神様は下山神社にいらっしゃいます。