富山 仏教 宗派・教義

名称
臨済宗 國泰寺派
- 宗派本尊
釈迦如来
- 大本山
摩頂山 國泰寺
瑞雲寺
- 高岡市須田7
摩頂山
國泰寺 - 高岡市太田184
- ★観光名所
辰口寺
- 高岡市太田17
興国寺
- 富山市辰巳町2-3-5
般若山
薬勝寺 - 砺波市安川29
弘源寺
- 氷見市小竹853
佛心寺
- 氷見市宮田1488
宝光寺
- 氷見市加納1385
江雲庵
- 高岡市太田2572
誓度寺
- 氷見市朝日丘5-25
興国寺
- 富山市布市803
歓喜寺
- 富山市呉羽町3443
蓮華寺
- 富山市梅沢町3-15-18
無門寺
- 富山市婦中町羽根432
興聖寺
- 氷見市余川5909
安養寺
- 氷見市上泉57
石雲寺
- 高岡市伏木国府2-11-33
実相寺
- 氷見市島尾1
至道寺
- 高岡市太田2647
聞声寺
- 氷見市小竹835
宝念寺
- 砺波市徳万2383
大安寺
- 高岡市渋谷140
大喜院
- 砺波市中野2200
長養寺
- 氷見市幸町14-25
正法寺
- 氷見市園174
祭り・行事一覧(2025年度)※
富山の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
中村神社|氷見市 “御祭神の追記”
天児屋根命、大山咋命、菊理姫命
※本務社・伏木神社のホームページより
www.fushikijinjya.or.jp/houmujinjya/houmu.htm - 投稿日:訪問日:
神明社|氷見市 “御祭神の追記”
天照皇大御神、豊受大御神、建御名方神、応神天皇、神功皇后
※本務社・伏木神社のホームページより
www.fushikijinjya.or.jp/houmujinjya/houmu.htm - 投稿日:訪問日:
富山縣護國神社|富山市 “郵送で御朱印を頂いたのだ。”
父親の兄が中国南京で戦死したため当神社に祭られています、当神社の御朱印の詩は親父と同じ東京陸軍航空学校13期生同期の桜ですこの方は特攻隊誠隊で台湾より離陸し沖縄で戦死しております。尚、私の父も台湾の基地にいて特攻隊員でした。
富山の記事
- - 富山新聞「夏詣」風鈴涼しげ 南砺・髙瀬神社、555個設置
- - 富山新聞早乙女4人田植え 高岡・大伴神社の献穀田
- - 富山新聞山王まつり、露店に人波 富山・日枝神社で開幕、週末に重なる
- - 富山新聞東部、西部一堂に報恩講 真宗大谷派富山教区 合併後初 井波・瑞泉寺に僧侶50人集う
- - 号外NET 高岡市・氷見市関野神社近くに新名所誕生へ!高岡御車山祭りで話題沸騰あんこ職人が手がける「どら太朗」
- - 中日新聞Web射水神社が限定御朱印 高岡 本殿・銅板屋根ふき替えで