名称
宇佐八幡宮

鎮座地
〒822-0144
- 投稿日:訪問日:評価:5 “宇佐八幡宮”
500メートル手前のたんぼ道に大鳥居が立っています、どこからも見える場所です。
境内入り口に狛犬灯籠があります、建立年は昭和5年、境内の狛犬は明治十四年建立と銘があります。
ここの狛犬は二対とも阿形に男根が有ります、
また屋根瓦に唐獅子が飾られており、こちらも是非見ていただきたい。
〒822-0144
500メートル手前のたんぼ道に大鳥居が立っています、どこからも見える場所です。
境内入り口に狛犬灯籠があります、建立年は昭和5年、境内の狛犬は明治十四年建立と銘があります。
ここの狛犬は二対とも阿形に男根が有ります、
また屋根瓦に唐獅子が飾られており、こちらも是非見ていただきたい。