岐阜 神道 祭神

名称
大山津見神
『古事記』と『日本書紀』で生まれが異なるが、共に山の神としての代表格のような存在とされている。
- 主な奉祭先
大山祇 系列三島 系列
根道神社
- 大山祇神
- 関市板取448
飛騨総社
- 大山津見神
- 高山市神田町2-114
今渡神社
- 大山祇神
- 可児市今渡1541-1
九所神社
- 大山祇命
- 羽島郡岐南町徳田中山621-1
結城神社
- 大山祇神
- 揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1551-3
火神神社
- 大山祇神
- 下呂市萩原町宮田1989-2
三輪神社
- 大山衹神
- 揖斐郡揖斐川町三輪1322
護山神社
- 大山祇神
- 中津川市付知町1594
富士神社
- 大山祇大神
- 下呂市小坂町湯屋479-1
黍生八幡神社
- 大山津見神
- 高山市高根町黍生598
佐羅早松神社
- 大山祇命
- 美濃市上河和1582-1
坂祝神社
- 正勝大山祇大神
- 加茂郡坂祝町酒倉1507-2
神岡鉱山神社
- 大山祇大神
- 飛騨市神岡町和佐保前平1464
村上神社
- 大山祇神
- 高山市奥飛騨温泉郷村上1461
堂殿神社
- 大山祇大神
- 高山市上宝町蔵柱2785
花長上神社
- 大山祇神
- 揖斐郡揖斐川町谷汲名礼1211-1
一位ノ森八幡神社
- 大山祇大神
- 高山市高根町日和田821
山之神神社
- 大山祇神
- 安八郡安八町森部3690-1
加茂神社
- 大山積神
- 高山市朝日町小瀬ケ洞732-40
栗原神社
- 大山祇大神
- 高山市上宝町宮原350
六所神社
- 大山津見神
- 下呂市萩原町中呂954
乗鞍本宮
- 大山津見大神
- 高山市丹生川町岩井谷1224
石亀神社
- 大山積命
- 恵那市上矢作町小笹原353
篠塚神社
- 大酒明神
- 養老郡養老町橋爪1121-1
湯殿神社
- 大山津見命
- 揖斐郡池田町田畑773-2
船着神社
- 大山津見命
- 養老郡養老町明徳108
槻本神社
- 大山祗大神
- 高山市丹生川町山口145
神明神社
- 大山祇神
- 山県市円原2101-2
尾崎
白山神社 - 大山津見命
- 下呂市萩原町尾崎中屋1194
峯山神社
- 大山祇神
- 揖斐郡揖斐川町樫原東洞416
祭り・行事一覧(2025年度)※
岐阜の新着口伝
岐阜の記事
- - Yahoo!ニュース意外と奥が広くてびっくりします!火事から守る神様がいる旭峰秋葉神社
- - クラウドファンディング - READYFOR千年の伝統を守り継ぐ—未来への祈り|焼失した古井神社にご支援を
- - 岐阜新聞デジタル「お寺リウム」が五感を刺激 岐阜市の上宮寺で現代アート展、あす4日開幕
- - 岐阜新聞デジタル手力の火祭、火の粉の中みこし練り 岐阜市・手力雄神社
- - 朝日新聞デジタル四季の色、生まれ変わった旅館 華厳寺の参道に唯一の宿、灯消さず
- - 号外NET 可児市・美濃加茂市(中濃地域)ついに完全復活! 諏訪神社例大祭「米田の祭りばやし」が開催されます!