岩手 神道 祭神

名称
伊邪那美神
天地開闢における神世七代の最後の神であり、伊邪那岐神とともに生まれる。伊邪那岐神の妻であり、最初の夫婦神でもある。母として多くの子を成した事から万物を生み出す神・創造神・海の神として信仰されている。また黄泉国の主宰神でもあり黄泉津大神とも言われる。
- 主な奉祭先
熊野 系列白山 系列愛宕 系列多賀 系列三峯 系列
多賀神社- 伊邪那美命
- 盛岡市永井24地割18
熊野神社- 伊佐那美命
- 花巻市上根子熊堂157-1
熊野神社- 伊邪那美命
- 紫波郡矢巾町南矢幅12-30

金ヶ崎神社- 伊邪那美命
- 胆沢郡金ケ崎町西根諏訪小路15

瀧神社- 伊弉冉尊
- 一関市滝沢寺田下108

三峯神社- 伊弉冊尊
- 奥州市衣川山口106
松澤神社- 伊弉冉命
- 一関市千厩町千厩前田6

白山神社- 伊弉册美命
- 北上市相去町小糖沢1
天照御祖神社- 伊邪那美神
- 陸前高田市矢作町神明前65-2
熊野神社- 伊邪那美命
- 宮古市熊野町3-1
熊野神社- 伊弉册命
- 盛岡市上太田八ツ口65

石鳥谷熊野神社 - 伊邪那美命
- 花巻市石鳥谷町好地第8地割118
熊野神社- 伊弉冊神
- 大船渡市末崎町中森17

江釣子神社- 伊邪那美命
- 北上市下江釣子16-192

室根神社- 伊弉冊命
- 一関市室根町折壁室根山2

白鳥神社- 伊弉冊尊
- 奥州市前沢日向1

熊野神社- 伊弉冉尊
- 奥州市前沢山下81

熊野神社- 伊邪那美命
- 紫波郡矢巾町白沢熊田191

白山神社- 伊邪那美命
- 奥州市前沢白山舘55

多賀神社- 伊邪那美大神
- 岩手郡雫石町御明神30-45
七瀧神社- 伊弉那美神
- 盛岡市上米内名乗沢15

鶴ケ峰熊野神社 - 伊邪那美命
- 胆沢郡金ケ崎町西根鶴ケ岡35
石上神社- 伊邪那美命
- 遠野市綾織町みさ崎4地割79

三熊野神社- 伊弉冉命
- 花巻市東和町北成島5区1
熊野神社- 伊佐奈美命
- 滝沢市大沢若松32-1
白山神社- 伊弉册命
- 紫波郡紫波町赤沢田中35
貴船神社- 伊邪那美命
- 花巻市石鳥谷町南寺林第3地割78

永岡神社- 伊弉冉尊
- 胆沢郡金ケ崎町永栄飛鳥田後2-2
白澤神社- 伊弉冉命
- 一関市藤沢町西口内沼172
白幡神社- 伊弉冊之命
- 一関市千厩町小梨小山78
祭り・行事一覧(2025年度)※
岩手の新着口伝
岩手の記事
- - 岩手日日新聞社浄土庭園 秋深まる 紅葉まつり開幕 平泉・毛越寺


- - 縁とらんす新本殿整備事業完遂祝う 澤田八幡神社例大祭 黄金色の秋風景の中、鹿踊&虎舞に住民歓喜

- - 岩手日報毛越寺庭園の歴史と職人技、写真で振り返る 平泉文化遺産センターで企画展


- - 岩手日日新聞社先祖供養、平和願い 灯籠浮かべ合掌 平泉・毛越寺浄土庭園法灯会


- - JOYSOUND 音楽ニュース姫神、1995年開催の浄土庭園コンサート収めたライブアルバム本日配信


- - 岩手日報瀬戸内寂聴さん株分けのアジサイ4千株が見頃 二戸・天台寺あじさい祭り



もっちー





賓客




