鹿児島 神道 祭神

名称
彦火々出見尊
天孫降臨をした邇邇藝命(父)と木花開耶姫(母)との間に生まれた子。後に鵜葺草葺不合命の父となる。また、彦火々出見は神武天皇の諱でもある。
霧島神宮
- 彦火火出見尊
- 霧島市霧島田口2608-5
- ★観光名所
竹屋神社
- 彦火々出見命
- 南さつま市加世田宮原2360
止上神社
- 彦火々出見尊
- 霧島市国分重久1896
鹿児島神宮
- 天津日高彦穂穂出見尊
- 霧島市隼人町内2496-1
八房神社
- 彦火々出見命
- 鹿児島市犬迫町3453
野間神社
- 彦火火出見尊
- 南さつま市笠沙町片浦4108
月讀神社
- 彦火火出見命
- 鹿児島市桜島横山町1722-8
義名山神社
- 天津彦火火出見尊
- 大島郡伊仙町伊仙1655
竹屋神社
- 彦火火出見尊
- 南九州市川辺町中山田452
都萬神社
- 彦火火出見尊
- 曽於郡大崎町假宿1589
高屋神社
- 彦火々出見尊
- 肝属郡肝付町北方1500
高千穂神社
- 彦火火出見尊
- 大島郡和泊町和泊1059
小烏神社
- 彦火々出見之尊
- 鹿屋市野里町951-1
桜迫神社
- 彦穂々出見尊
- 肝属郡肝付町宮下1647
豊玉姫神社
- 彦火々出見命
- 南九州市知覧町郡16510
鹿児島神社
- 彦火火出見尊
- 垂水市南松原町88
鹿児島神社
- 天津日高彦火火出見命
- 鹿児島市草牟田2-58-3
紫尾神社
- 天津彦火火出見尊
- 出水市高尾野町唐笠木777
霧島神社
- 彦穂々出見命
- 指宿市開聞十町1978
原五社神社
- 彦火火出見尊
- 鹿児島市吉野町6648
宮浦宮
- 天津日高彦火々出見尊
- 霧島市福山町福山2437
小烏神社
- 彦火々出見尊
- 姶良市加治木町反土3096
深田神社
- 彦火火出見命
- いちき串木野市野元20967
鷹屋神社
- 彦穂穂出見命
- 霧島市溝辺町麓4260
日枝神社
- 彦穂穂出見尊
- 姶良市加治木町日木山357
北尾神社
- 彦火火出見尊
- 肝属郡錦江町田代麓591
原
五社神社 - 彦火々出見命
- 鹿児島市黒神町647
御社神社
- 彦穂々出見尊
- 肝属郡肝付町新富5573
益救神社
- 天津日高彦火々出見命
- 熊毛郡屋久島町宮之浦277
五社神社
- 彦火火出見命
- 鹿児島市桜島赤水町3513-1
祭り・行事一覧(2025年度)※
鹿児島の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
大穴持神社|霧島市 “大穴持神社・EPISODE”
https://stat.ameba.jp/user_images/20250218/20/shanti780/55/b2/p/o0557337515545742789.png
- 投稿日:訪問日:
伊勢神社|霧島市 “伊勢神社・EPISODE”
https://stat.ameba.jp/user_images/20250218/17/shanti780/09/47/p/o0556568415545672741.png
- 投稿日:訪問日:
天御中主神社|霧島市 “天御生主神社・EPISODE”
https://stat.ameba.jp/user_images/20250218/03/shanti780/7f/22/p/o0552301215545490455.png
鹿児島の記事
- - Yahoo!ニュース夏到来を告げる「八坂神社六月灯」開催!新鳥居もお披露目されてたよ
- - 奄美群島南三島経済新聞琴平神社で「与論十五夜踊り」 知名町「瀬利覚の獅子舞」もゲスト参加
- - 南海日日新聞与論十五夜踊、9演目を奉納 瀬利覚獅子舞の披露も 地主神社
- - 奄美新聞名古屋工大准教授ら 有盛神社でサンプリング調査
- - 南日本新聞戦後の台風で本殿倒壊、コンクリ製の仮宮のまま80年…神社再建へ地元が立ち上がった
- - 南海日日新聞高千穂神社の桜治療へ 樹木医が樹齢90年老木診断 奄美市名瀬