高知 神道 祭神

名称
品陀和気命 ( 応神天皇 )
品陀和気命は、応神天皇(第十五代天皇)の諱。仲哀天皇(父)と神功皇后(母)の間に生まれた第四皇子である。
- 主な奉祭先
八幡 系列若宮八幡 系列
八代八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 吾川郡いの町枝川5858
松尾八幡宮 - 應神天皇
- 高岡郡佐川町甲904-イ
八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 安芸郡奈半利町宮岡乙394
別宮八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 南国市岡豊町八幡1212

不破八幡宮 - 品陀和気命
- 四万十市不破1374-1
城八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 高岡郡日高村本郷603
松尾八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 土佐市甲原238

仁ノ八幡宮 - 應神天皇
- 高知市春野町仁ノ沖387-1

若宮八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 高知市介良甲910

東浜八幡宮 - 胎中天皇
- 安芸市本町1-2-21
弓矢八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 香南市香我美町舞川滝ノ下2086-2087
鎌倉八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 吾川郡仁淀川町森2565

甲殿住吉神社 - 應神天皇
- 高知市春野町甲殿1417

八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 土佐清水市三崎908
三上八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 吾川郡いの町鹿敷宮前507

六條八幡宮 - 品陀和氣尊(應神天皇)
- 高知市春野町西分3522
八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 香南市野市町兎田八幡山811-812

須留田八幡宮 - 應神天皇
- 香南市赤岡町宮本2221
西徳善八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 香南市吉川町吉原住吉畠98

久礼八幡宮 - 応神天皇
- 高岡郡中土佐町久礼6515
正八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 宿毛市二ノ宮3742
八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 高知市神田2429

城八幡宮 - 品陀別尊
- 高知市春野町秋山1684
名松八幡宮 - 應神天皇
- 安芸郡芸西村馬ノ上2590
八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 南国市八京805

八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 高知市春野町弘岡上3413-ロ
宇佐八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 香美市土佐山田町久次303
八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 幡多郡黒潮町蜷川2059

室津八幡宮- 品陀和気命(応神天皇)
- 室戸市室津3298-2
八幡神社- 品陀和気命(応神天皇)
- 宿毛市沖の島町母島1709
祭り・行事一覧(2025年度)※
高知の新着口伝

投稿日:訪問日:
八王子宮|香美市 “八王子宮・EPISODE”https://stat.ameba.jp/user_images/20250415/17/shanti780/cf/52/p/o0570989015566815965.png
投稿日:訪問日:
津野神社|香美市 “津野神社・EPISODE”https://stat.ameba.jp/user_images/20250414/16/shanti780/62/84/p/o0570626815566412343.png
高知の記事
- - 高知新聞無病息災祈る「志なね祭」高知市の土佐神社で宵宮


- - Yahoo!ニュース五台山・竹林寺で音の涼を体験!風鈴の小径が登場


- - Yahoo!ニュース傘で彩る梅雨の空!仁井田神社で運を開く傘みくじ


- - 朝日新聞デジタル四万十市の天神社、子どもみこしが練り歩く 新たな門出祝う


- - 号外NET 高知市100近いお店が大集合!2025年の「おやつ神社」は5月17日・18日に開催されます♪


- - ValuePress!千年の歴史を誇る「小松神社」を守り抜きたい!「モノレール」設置プロジェクトを始動



大道吾郎





賓客



