山形 仏教 宗派・教義

名称
真宗 大谷派
- 宗派本尊
阿弥陀如来
- 本山
東本願寺
西称寺
- 山形市緑町3-2-11
唯法寺
- 山形市緑町3-1-24
東林山
正願寺 - 山形市緑町3-4-5
心縁寺
- 山形市七日町5-11-31
金樹寺
- 村山市河島甲3
福泉寺
- 山形市沼木73
高運寺
- 鶴岡市昭和町7-13
普明寺
- 酒田市中央西町5-35
円徳寺
- 山形市緑町3-1-15
明源寺
- 山形市柏倉1060
萬福寺
- 鶴岡市睦町3-38
淨現寺
- 山形市七日町4-4-27
高徳寺
- 東置賜郡高畠町高畠963-1
願善寺
- 村山市大久保甲10
願念寺
- 西置賜郡小国町小国小坂町190-1
善竜寺
- 山形市緑町3-2-9
浄栄寺
- 北村山郡大石田町横山上宿20-4
乗円寺
- 寒河江市本町2-3-43
見聞寺
- 山形市緑町3-2-22
念通寺
- 尾花沢市尾花沢2184-2
雲龍寺
- 酒田市上安町2-3-15
福正寺
- 寒河江市日田508
念力寺
- 山形市谷柏194
等禅寺
- 山形市中野265
浄円寺
- 米沢市中央5-2-37
性頓寺
- 鶴岡市昭和町7-48
法善寺
- 東根市猪野沢307
玄通寺
- 東田川郡庄内町古関古館番外地
徳念寺
- 酒田市中央西町5-9
長安寺
- 村山市富並4781-4
山形の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
福満稲荷神社|山形市 “福満稲荷神社”
近くまで行き、社殿は見えるのですがどこから入るかわからず、近所の人から聞いてやっとの思いで参拝しました。神社の裏はすぐマンションがあり、なんとも言えない世界観が広がっていました。
- 投稿日:訪問日:
壽稲荷神社|山形市 “壽稲荷神社”
社殿と奥の院をつなぐ廊下が完全に繋がっており、あまり見たことがない造りでした。御神木の大銀杏は、永年この地を見守り続けてきたような素晴らしい大木でした。
- 投稿日:訪問日:
普料神社|山形市 “普料神社”
椹沢街道のカキザキ電器さん手前に参道があります。上椹沢在住ですが、正直こちらの神社は知りませんでした。現在、普料神社東側に住宅地を造成中で、静かだったこの辺りも賑やかになりそうです。