名称・別称土神社ツチジンジャ石川の土神様イシワカワノドジンサマ全国茨城の神社・寺院ひたちなか市正保三年の創立で、当初は稲荷神社として倉稲魂命を祭祀していた。その後、水戸徳川光圀公令により土神大明神(埴安姫神)を奉齋し現在に至る。御祭神※埴安姫神ハニヤスヒメノカミ土神社投稿日:2025年5月7日もっちー土神社投稿日:2025年5月7日もっちー土神社投稿日:2025年5月7日もっちー土神社投稿日:2025年5月7日もっちー土神社 御社投稿日:2015年9月29日hiko1104土神社 鳥居投稿日:2015年9月29日hiko1104祭り・行事一覧(2025年度)※時 期内 容9月19日(金)例祭鎮座地※〒312-0052 茨城県イバラキケンひたちなか市ヒタチナカシ東石川ヒガシイシカワ3-2-3付近の神社吉田神社ヨシダジンジャ徒歩 6分(442m)湫尾神社ヌマオジンジャ徒歩 23分(1.8km)鹿島神社カシマジンジャ徒歩 26分(2km)吉田神社ヨシダジンジャ徒歩 29分(2.3km)熊野神社クマノジンジャ徒歩 30分(2.4km)堀口ホリグチ金砂神社カナサジンジャ徒歩 30分(2.4km)外部リンク茨城県神社庁神社本庁御作法神社の参拝作法を見る