熊野神社クマノジンジャ

挿絵

御祭神

写真をもっと見る
  • 写真写真
    熊野神社
    投稿者賓客
  • 写真写真
    山の根熊野神社
    投稿者飛熊Z
  • 写真写真
    山の根熊野神社
    投稿者飛熊Z
  • 写真写真
    山の根熊野神社
    投稿者飛熊Z
  • 写真写真
    山の根熊野神社
    投稿者飛熊Z
  • 写真写真
    山の根熊野神社
    投稿者飛熊Z

口伝 全1件

平均評価(1件中): 5
  • 投稿者飛熊Z
    (125件)
    投稿日:訪問日:
    評価:5“熊野神社”

    祭神 伊弉諾尊、伊弉冉尊
    山の根熊野神社の創建年代等は不詳ながら、源頼朝が勧請したと伝えられ、江戸期には山根村の鎮守として祀られていました。明治10年に山の根地内に鎮座していた7社を合祀しています。
    白山社
    稲荷社
    十二天社
    神明社
    吾妻社
    諏訪社
    第六天社
    https://tesshow.jp/kanagawa/zushi/shrine_yamanone_kmano.html

祭り・行事一覧(2025年度)

時 期内 容
1月1日(水)~3日(金)初詣
7月26日(土)例祭/宵宮祭
7月27日(日)例祭
時 期内 容
11月中旬七五三祝い
12月30日(火)年越祭

鎮座地

〒249-0002 神奈川県カナガワケン逗子市ズシシ山の根ヤマノネ2-4-1

最寄駅・路線

最寄のバス停・路線

付近の神社

御作法