広島 神道 祭神

名称
伊邪那美神
天地開闢における神世七代の最後の神であり、伊邪那岐神とともに生まれる。伊邪那岐神の妻であり、最初の夫婦神でもある。母として多くの子を成した事から万物を生み出す神・創造神・海の神として信仰されている。また黄泉国の主宰神でもあり黄泉津大神とも言われる。
- 主な奉祭先
熊野 系列白山 系列愛宕 系列多賀 系列
白神社
- 伊弉冉尊
- 広島市中区中町7-24
三篠神社
- 伊弉册神
- 広島市西区三篠町1-11-5
清水谷神社
- 伊邪那美命
- 広島市東区温品8-13-2
八岩華神社
- 伊邪那美尊
- 呉市仁方西神町26-2
長束神社
- 伊弉諾美命
- 広島市安佐南区長束1-32-16
大原神社
- 伊邪那美命
- 広島市南区向洋大原町37-1
臼山
八幡神社 - 伊弉册命
- 広島市佐伯区五日市町石内臼山3410
宮内
天王社 - 伊邪那美命
- 廿日市市宮内砂原1701
新宮神社
- 伊邪那美神
- 呉市川尻町西3-12-1
熊野神社
- 伊邪那美神
- 庄原市西城町熊野1160
廿日市
天満宮 - 伊邪那美命
- 廿日市市天神3-2
筒島神社
- 伊邪那美命
- 東広島市八本松町吉川109
切幡神社
- 伊邪那美神
- 広島市安芸区中野東7-10-8
門前神社
- 伊邪那美神
- 東広島市黒瀬町乃美尾1717
河内神社
- 伊邪那美命
- 広島市佐伯区五日市町上河内359-1
南宮神社
- 伊弉冉尊
- 府中市栗柄町2980
新宮神社
- 伊弉冉尊
- 東広島市西条町寺家2916
室神社
- 伊邪那美神
- 東広島市西条町御薗宇3655
古川神社
- 伊邪那美命
- 東広島市黒瀬町南方1369
嚴神社
- 伊邪那美神
- 大竹市小方1-18-1
榎野山神社
- 伊邪那美命
- 東広島市黒瀬町宗近柳国2768
多賀神社
- 伊邪那美神
- 東広島市高屋町重兼151
三種神社
- 伊邪那美命
- 東広島市安芸津町木谷4830
筥崎権現神社
- 伊弉冊尊
- 東広島市安芸津町風早1367
磐居神社
- 伊邪那美命
- 呉市倉橋町石原2268
新宮神社
- 伊邪那美神
- 広島市佐伯区湯来町白砂168
八幡神社
- 伊邪那美命
- 世羅郡世羅町寺町1378
祭り・行事一覧(2025年度)※
広島の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
大歳神社|江田島市 “~ 大歳神社・EPISODE ~”
https://stat.ameba.jp/user_images/20240612/20/shanti780/1c/6e/p/o0560349415450734841.png
- 投稿日:訪問日:
江田島八幡宮|江田島市 “江田島八幡宮”
https://stat.ameba.jp/user_images/20240612/17/shanti780/78/22/p/o0560473615450665607.png
- 投稿日:訪問日:
大行寺|江田島市 “~ 大行寺・EPISODE ~”
https://stat.ameba.jp/user_images/20241224/17/shanti780/9a/ec/p/o0564396115525153605.png
広島の記事
- - 旅やか広島旭山神社の夏越祭 今年で最後となる奉納打ち上げ花火に市民が酔いしれる
- - Yahoo!ニュースヨイヨイヨイ!憧れの伴走船で見た世界遺産・嚴島神社最大の神事【宮島管絃祭】体験レポート
- - ひろしまリード【7/15】広島市西区の旭山神社で「夏越祭」開催。花火は今年が最後
- - 旅やか広島旭山神社 夏越祭2025
- - ひろしまリード【6/6~8】夏の訪れを告げる「ゆかたの着始め祭り」。圓隆寺で「とうかさん大祭」開催
- - Yahoo!ニュース西条町 火の上を渡り煩悩を焼き尽くす 柴燈護摩供(火渡り)観現寺と福成寺で開催 5月5日