熊本 神道 祭神

名称
伊邪那岐神
天地開闢における神世七代の最後の神であり、伊邪那美神とともに生まれる。伊邪那美神の夫であり、最初の夫婦神でもある。天照大御神、月読命、須佐之男命など多くの父神であり、信仰においては様々な御神徳があるとされている。
- 主な奉祭先
熊野 系列白山 系列
大江神社
- 伊奘諾尊
- 熊本市中央区新屋敷3-14-21
上色見
熊野座神社 - 伊邪那岐命
- 阿蘇郡高森町上色見2619
白山神社
- 伊弉諾神
- 熊本市中央区国府4-10-98
戸島神社
- 伊弉那岐命
- 熊本市東区戸島本町12-34
住吉
日吉神社 - 伊邪奈岐尊
- 菊池市泗水町住吉4507
総社宮
- 伊邪那岐大神
- 熊本市北区貢町1151
飛田
熊野座神社 - 伊佐那義神
- 熊本市北区飛田町562
赤水
白山比咩神社 - 伊佐奈岐神
- 熊本市北区和泉町600
中原
熊野座神社 - 伊弉諾尊
- 阿蘇郡南小国町中原2616
若宮八幡宮
- 伊弉諾尊
- 菊池郡菊陽町津久礼429
色見
熊野座神社 - 伊邪那岐命
- 阿蘇郡高森町色見2649
不動
熊野座神社 - 伊佐奈岐神
- 熊本市北区四方寄町292
須屋神社
- 伊邪那岐神
- 合志市須屋768
福山神社
- 伊弉諾尊
- 玉名市三ツ川4722
下津久礼
日吉神社 - 伊邪那岐尊
- 菊池郡菊陽町津久礼1871
富岡
伊邪那岐神社 - 伊弉那伎神
- 天草郡苓北町富岡3167
伊邪那岐神社
- 伊耶那伎尊
- 天草郡苓北町上津深江599
石尾神社
- 伊弉諾尊
- 玉名市三ツ川4222
薄原神社
- 伊弉諾神
- 水俣市薄原1097
堂米野
白山神社 - 伊弉諾神
- 山鹿市鹿央町合里1261
芝原
厳島神社 - 伊弉諾尊
- 上益城郡甲佐町芝原996
那知
熊野座神社 - 伊弉諾神
- 熊本市北区植木町那知333
彦嶽宮
上宮 - 伊弉諾神
- 山鹿市津留2248
牛水
伊邪那岐神社 - 伊邪那岐神
- 荒尾市牛水563-1
鉾納社
- 伊弉諾神
- 阿蘇郡小国町黒渕2887
大川内神社
- 伊弉諾神
- 葦北郡芦北町大川内844
向野神社
- 伊邪那岐命
- 玉名郡長洲町宮野26
瀬戸
伊邪那伎神社 - 伊邪那伎尊
- 天草市志柿町6670
小嶋神社
- 伊弉諾神
- 山鹿市鹿本町小嶋307
中無田
熊野座神社 - 伊弉諾尊
- 熊本市東区秋津3-4-38
祭り・行事一覧(2025年度)※
熊本の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
六殿神社|熊本市南区 “~ 六殿神社・EPISODE ( 2024,05,02 ) ~”
https://stat.ameba.jp/user_images/20240716/00/shanti780/54/c9/p/o0552516715463618608.png
- 投稿日:訪問日:
犬淵神社|上益城郡嘉島町 “~ 犬淵神社・EPISODE ( 2024,05,02 ) ~”
🔻 1⃣ EPISODE
https://stat.ameba.jp/user_images/20240715/01/shanti780/d2/ea/p/o0552509015463204087.png
🔻 2⃣ 写真
https://stat.ameba.jp/user_images/20241226/16/shanti780/98/38/p/o0552413915525975959.png - 投稿日:訪問日:
竹内神社|熊本市東区 “~ 竹内神社・EPISODE ( 2024,05,02 ) ~”
https://stat.ameba.jp/user_images/20240712/11/shanti780/32/ce/p/o0562440315462151099.png
熊本の記事
- - 朝日新聞デジタル熊本・阿蘇神社の豊作願う苗投げ、支える「まだまだ現役」の90歳
- - 熊本日日新聞社菊池神社なつまつり 茅の輪神事・千灯籠祭|お出かけ情報
- - 熊本日日新聞社うきのわ夏まつり~お寺で触れ合う・味わう・日本の文化~
- - 熊本日日新聞社北宮阿蘇神社 七夕祭り|お出かけ情報
- - 熊本日日新聞山鹿市難病友の会が6月末解散 記念に木製ブランコを寄贈 ゆかりの専立寺に
- - 熊本日日新聞社加藤神社の夏越大祓|お出かけ情報