佐賀 神道 系列神社

挿絵

春日カスガ系列

春日神カスガノカミ
武甕槌命タケミカヅチノミコト
経津主命フツヌシノミコト
天児屋根命アメノコヤネノミコト
比売神ヒメノカミ
春日大社カスガタイシャ

読込み中…

佐賀の新着口伝

  • 投稿者石屋の倅
    (154件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩鏡神社|佐賀市鏡神社

    鳥居の所にある大杉は樹齢推定1000年と言われる、樹高約36m佐賀県の銘木古木に数えられる。
    広い境内に大きい拝殿が有り大型の狛犬がゆったりとポーズを決めている。
    この狛犬は大正四年一月建立だが、岩狛としては下から上を見上がるタイプが多いのだが、お尻の方に高い岩が有り頭の下がったポーズは珍しい。
    同じく佐賀県の唐津神社と同じ石工作、厳しい顔の中にふと優しさの感じられる名作。

  • 投稿者石屋の倅
    (154件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩西宮社|佐賀市鎮西西宮社

    2020年11月8日に放火により社殿が全焼しました、氏子様の努力により2024年再建されました、再建工事中境内の土中より肥前狛犬一体が発見され『奇跡の狛犬様』と呼ばれています。この度2025年1月18日廿日えびす大祭が催され参加いたしました。美しく再建され整備された境内、ご社殿!その拝殿内に奇跡の狛犬様が鎮座しておられます。廿日えびす大祭の際は拝殿内に入れましたので狛犬様を触らせていただきました。まさに沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり

  • 投稿者shanti_780
    (299件)
    投稿日:訪問日:
    卍本能寺|佐賀市~ 本能寺・EPISODE ( 2024,05,01 ) ~

    https://stat.ameba.jp/user_images/20240701/02/shanti780/b1/45/p/o0562388015457935339.png