名称・別称 [観光名所]
枚岡神社
元春日

- 式内社
- 河内國河内郡 枚岡神社 四座 並名神大 月次相嘗新嘗
- 令制国
河内國 一之宮
- [社格]
旧 官幣大社
御祭神※
- [主神]
天児屋根命
- [配祀]
比売御神 ※1経津主命 武甕槌命
- ※1
天美津玉照比売命
口伝 全1件
平均評価(1件中): 4
祭り・行事一覧(2025年度)※
時 期 | 内 容 |
---|---|
1月1日(水) | 歳旦祭 |
1月15日(水) | 左義長/粥占神事 |
2月1日(土) | 例祭 |
3月1日(土) | 梅花祭 |
6月30日(月) | 夏越大祓/茅の輪くぐり |
時 期 | 内 容 |
---|---|
8月24日(日) | 枚岡燈明祭 |
10月中旬 | 秋郷祭/宵宮祭/氏子祭 |
11月中 | 七五三行事 |
11月23日(日) | 新嘗祭 |
12月31日(水) | 師走大祓/除夜祭 |
鎮座地※
〒579-8033
付近の神社
関連する記事※
記事をもっと見る- - 観光経済新聞振興機構、東大阪の神社で行われる伝統の秋祭りについて 開催情報の提供を開始
- - 号外NET 東大阪市枚岡神社で開催される『秋郷祭』が、今年(2024年)から日程が変更されます。
- - 号外NET 東大阪市枚岡神社で『夏灯し(なつともし)の夢まつり -あかりに願いを込めて-』開催されます!
- - 47NEWS豊凶と天候、かゆで占う 大阪・枚岡神社で伝統神事
- - 産経ニュース約20分間笑って招福願う、枚岡神社で奇祭「お笑い神事」
- - 東大阪経済新聞枚岡神社で「河内おいしいもん市」、4年ぶり開催へ 芸と食で地域の魅力発信