東京 新宿区

挿絵

検索結果一覧

地域の祭り・行事一覧(2025年度)

地域の新着口伝

  • 投稿者tomtom
    (3件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩須賀神社|新宿区 “須賀神社 御朱印”

    2022年4月現在
    (御朱印の種類)
    須賀神社と末社大國社の2社の御朱印が見開きのA5サイズ1枚でいただけます。大國社の御朱印は大黒天の判が押印され「幸縁之大神」と、したためられています。直書きではなく置き書きでの拝受となります。
    (初穂料)
     500円
    (拝受時間)
    9:00~17:00[12:00~13:00休憩]
    (拝受場所)
    本殿向かって左側の、お守り授与所にて拝受できます。(巫女さんが、いらっしゃいました。)

  • 投稿者わかっさん
    (2件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩稲荷鬼王神社|新宿区 “落ち着いた”

    平日の昼前、人はちらほら見受けられたが静かに参拝して去っていく。御朱印とお守りを頂く為インターホンを押したら対応してくれた。上っ張りを着た女性が御朱印の印は神様の印なので上から字を被せないと丁寧に教えてくれた。お守りは大きい。来年厄年だし(気にしなきゃいいのだろうが)最近気持ちも弱くなってるから鬼の力に縋りたいと思った。

  • 投稿者神崎 悟
    (51件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩東山藤稲荷神社|新宿区 “公園側からは入れません”

    正式名は「東山稲荷神社」といい、「藤稲荷神社」とも称されます。おとめ山公園西側の南端に隣接していますが、公園側からは入れないのでご注意を。日本推理小説三大奇書の一つに数えられる中井英夫著『虚無への供物』に登場する下落合の神社とは、ここの事です。江戸五色不動もそうですが、もし聖地巡礼を思い立つ読者がいれば、こちらも要チェックでしょう。