光明山コウミョウザン福生院フクショウイン如意輪寺ニョイリンジ

挿絵

御本尊

[本尊]
金剛界大日如来コンゴウカイダイニチニョライ
[安置]
馬頭観世音菩薩バトウカンゼオンボサツ
写真をもっと見る
  • 写真写真
    如意輪寺の山門
    投稿者いわにゃん
  • 写真写真
    如意輪寺の境内
    投稿者熊三郎
  • 写真写真
    如意輪寺の扁額
    投稿者熊三郎
  • 写真写真
    如意輪寺の門
    投稿者熊三郎
  • 写真写真
    如意輪寺門前の石碑
    投稿者熊三郎
  • 写真写真
    如意輪寺の門
    投稿者熊三郎

口伝 全1件

平均評価(1件中): 5
  • 投稿者熊三郎
    (10件)
    投稿日:訪問日:
    評価:5“第四番札所(武蔵野三十三観音)”

    武蔵野三十三観音霊場の第四番札所(如意輪観音)です。
    御詠歌「光明の 利益もあらたか 如意輪寺 野に咲く花は 保谷のみほとけ」
    第三番は練馬区石神井台の三寳寺。
    第五番は東久留米市本町の多聞寺。

所在地

〒202-0011 東京都トウキョウト西東京市ニシトウキョウシ泉町イズミチョウ2-15-7

付近の寺院

御作法