名称
天沼山 威德院 東漸寺

[宗派]
御本尊※
- [本尊]
薬師如来
- [札所]
十一面観世音菩薩
- [安置]
開運延命地蔵尊
口伝 全1件
平均評価(1件中): 5
投稿日:訪問日:評価:5“東漸寺”高野山真言宗寺院の東漸寺は、天沼山威德院と号します。東漸寺は、賢覺大德が文治年間(1185-1190)に創建したと伝えられます。元和年間(1615-1624)に學譽上人が再興、慶安2年(1649)には江戸幕府より薬師堂領4石9斗の御朱印状を受領しています。江戸期には北方村小名天沼にあり、北方皇大神宮や諏訪町諏訪神社の別当を勤めていました。明治33年当地へ移転しています。東国八十八ヵ所霊場43番、横浜觀音三十三観世音霊場27番、、横浜弘法大師二十一箇所12番です。
https://tesshow.jp/yokohama/nishi/temple_ohira_tozen.html
所在地※
〒231-0859













