奈良 桜井市

挿絵

検索結果一覧

地域の祭り・行事一覧(2025年度)

地域の新着口伝

  • 投稿者かしこま
    (163件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩大神神社|桜井市 “拝殿止まり”

    体力の無い子連れで伺ったため、お山に上ることができず心残りが…。 精進潔斎して、次は必ず!

  • 投稿者@Catsduke
    (23件)
    投稿日:訪問日:
    卍豊山 長谷寺|桜井市 “近道をお教えします。”

    近道をお教えします。
    徒歩の方は、駅前広場を右に進みましょう。この道は「長谷寺停車場線」という道でなだらかな降り坂です。降り切る辺りで橋を渡る格好になり、正面左右に走る車道が見えます。
    この正面やや左に数件固まった家が見えますが、その左端に、小さな坂道でガードレールがついた道が見えます。(写真を投稿しておきます)
    これを登ると、山腹の舗装路に出ますが、そのまま進むと、左手の大和川を渡る橋があるので渡ると、初瀬町道路標章のところに出て、法起院まで100mです。
    この道はずっと木陰なので、夏場は涼しくて楽ですよ。

  • 投稿者yama-datch13
    (3件)
    投稿日:訪問日:
    ⛩談山神社|桜井市 “けまりまつり”

    4/29と11/3の蹴鞠祭は見ものです。
    11月は紅葉には少し早いですが、紅葉の時期より参拝者は少ないかと思われます。
    本殿の展示物の絵巻物、外廊の六角吊下灯篭は見事です。
    裏にある談山(かたらいやま)、御破裂山も散策すると良い運動になります。