名称
廣瀬山 無邊院 大立寺

[宗派]
- 霊場
和歌山西國 三十三観音霊場 第十四番
御本尊※
- [本尊]
阿弥陀如来
- [札所]
聖観世音菩薩
口伝 全1件
平均評価(1件中): 0
- 投稿日:訪問日:評価:0“太田城大門”
大立寺山門は元太田城の大門で吹屋功徳寺に移築されていたが、終戦後大立寺の山門として移築さる。徳川八代将軍吉宗公の祖母冷香院の墓所があるお寺。大立寺十三代白雲和尚の時、吉宗公の祖母が我が子をつれて西国巡礼中当地まで来たが、冷香院が急病にかかり大立寺山門のかげで身をやすめたとか、行き倒れ寸前であったとか白雲和尚は不憫に思いよく世話をしたので病は回復し、母子はその後巡礼の旅を終えたのち、大立寺近所に住まいした。
所在地※
〒640-8327