埼玉 神道 祭神

名称
櫛名田比売
大山津見神の子である足名椎命・手名椎命の娘。ヤマタノオロチの生贄にされそうになっていた所を須佐之男命に助けられ、退治した後は夫婦となり共に須賀の地で宮殿を建てたと云われる。
- 主な奉祭先
祇園 系列氷川 系列
武藏一宮
氷川神社 - 稲田姫命
- さいたま市大宮区高鼻町1-407
- ★観光名所
高徳神社
- 櫛稲田姫命
- 鶴ヶ島市太田ヶ谷617-1
鎮守
氷川神社 - 櫛稲田姫命
- 川口市青木5-18-48
川越
氷川神社 - 奇稲田姫命
- 川越市宮下町2-11-3
- ★観光名所
氷川
女體神社 - 奇稲田姫尊
- さいたま市緑区宮本2-17-1
氷川鍬神社
- 稲田姫命
- 上尾市宮本町1-14
安松神社
- 稲田姫命
- 所沢市下安松486-1
中山神社
- 稲田姫命
- さいたま市見沼区中川143
氷川神社
- 櫛稲田姫命
- 八潮市大瀬1501
鳩ヶ谷
氷川神社 - 櫛稲田姫命
- 川口市鳩ヶ谷本町1-6-2
中氷川神社
- 稲田姫命
- 所沢市山口1850
氷川神社
- 稲田比売命
- 入間市小谷田1474
草加神社
- 櫛稲田姫命
- 草加市氷川町2118-4
中氷川神社
- 稲田姫命
- 所沢市三ケ島5-1691-1
氷川神社
- 櫛稲田姫命
- 八潮市木曽根1092-8
朝日
氷川神社 - 櫛稲田姫命
- 川口市朝日1-3-15
櫛引
氷川神社 - 希稲田姫命
- さいたま市大宮区櫛引町1-653
下ノ宮
氷川神社 - 奇稲田姫命
- 志木市下宗岡4-7-43
三芳野神社
- 奇稲田姫命
- 川越市郭町2-25-11
産財
氷川神社 - 奇稲田姫命
- 志木市中宗岡2-29-12
宿
氷川神社 - 奇稲田姫命
- 志木市上宗岡2-2-34
御室社
- 奇稲田姫
- さいたま市浦和区木崎5-18-357
穂積神社
- 奇稲田姫命
- さいたま市西区峰岸13
八坂神社
- 稲田姫命
- 入間市新久948
稲乃比売神社
- 稻田姫命
- 大里郡寄居町鉢形2336
横見神社
- 櫛稲田比売命
- 比企郡吉見町御所1
菖蒲神社
- 稲田姫命
- 久喜市菖蒲町菖蒲552
熊野神社
- 竒稲田姫命
- 児玉郡上里町堤1204
下吉田
椋神社 - 櫛名田比賣命
- 秩父市下吉田7377
附島
氷川女体社 - 奇稲田姫命
- さいたま市緑区大間木1522
祭り・行事一覧(2025年度)※
埼玉の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
土屋神社|坂戸市 “土屋神社・Episode”
https://stat.ameba.jp/user_images/20250501/17/shanti780/ca/7b/p/o0548512515582580820.png
- 投稿日:訪問日:
西慶山 上品寺|秩父郡東秩父村 “地元民の心のより所”
母の一周忌で久々にお参りしました。
子供のころからの遊び場で、長年、お世話になっております。
いつまでも変わらぬ佇まいは心休まるものを感じます。
古里は時代とともに人も風景も変化するものですが、お寺の存在感は普遍であって、永久の存在感と意義が伝わってきます。
墓参りを兼ね、足を運ぶようにします。
埼玉の記事
- - 埼玉マガジンいよいよ明日!坂戸市で2つのお祭りが開催されます♪
- - PR TIMES和傘110本とLED2.5万個で光の回廊 国内外で反響の3日間
- - 川口マガジン元郷氷川神社で開催されている「神燈祭・七夕まつり」に行ってきたよ!
- - Yahoo!ニュース小見「小見真観寺古墳」なんと石室にも入れて最高の古代ロマンを感じたぞ
- - ITmedia白鬚神社・高麗神社――東武東上線沿線から探る、日本に残された“異国”の地名ミステリー
- - Tetsudo.com(鉄道コム)埼玉高速鉄道 鳩ヶ谷氷川神社 コラボ限定御朱印 頒布