東京 港区

検索結果一覧
日比谷神社
- 港区東新橋2-1-1
愛宕神社
- 港区愛宕1-5-3
芝大神宮
- 港区芝大門1-12-7
烏森神社
- 港区新橋2-15-5
赤坂
氷川神社 - 港区赤坂6-10-12
虎ノ門
金刀比羅宮 - 港区虎ノ門1-2-7
三縁山
増上寺 - 港区芝公園4-7-35
- ★観光名所
六本木
天祖神社 - 港区六本木7-7-7
鹽竈神社
- 港区新橋5-19-7
高輪神社
- 港区高輪2-14-18
出雲大社
東京分祠 - 港区六本木7-18-5
六本木
朝日神社 - 港区六本木6-7-14
萬年山
青松寺 - 港区愛宕2-4-7
豊川稲荷
東京別院 - 港区元赤坂1-4-7
御穂鹿嶋神社
- 港区芝4-15-1
法運山
長久寺 - 港区三田1-11-31
修験四恩寺
- 港区北青山3-1-2
乃木神社
- 港区赤坂8-11-27
飯倉
熊野神社 - 港区麻布台2-2-14
正念寺
- 港区芝4-5-4
白金
氷川神社 - 港区白金2-1-7
大雄院
- 港区愛宕1-7-1
萬松山
泉岳寺 - 港区高輪2-11-1
- ★観光名所
増上寺
子院 日新窟 - 港区芝公園2-11-5
萬年山
清岸院 - 港区愛宕2-8-7
増上寺
子院 廣度院 - 港区芝公園1-8-16
櫻田神社
- 港区西麻布3-2-17
永昌寺
- 港区六本木2-1-20
十番
稲荷神社 - 港区麻布十番1-4-6
芝
東照宮 - 港区芝公園4-8-10
地域の祭り・行事一覧(2025年度)※
地域の新着口伝
- 投稿日:訪問日:
日比谷神社|港区 “日比谷神社”
御祭神
豊受大神
とようけのおおかみ
伊勢神宮の御饌の神として伊勢神宮外宮に祀られる神さま。
五穀の主宰神として、稲荷神と並ぶ農業神である。
祓戸四柱大神
はらいどのよつばしらのおおかみ
瀬織津比賣大神 せおりつひめのおおかみ
速開都比賣大神 はやあきつひめのおおかみ
気吹戸主大神 いぶきどぬしのおおかみ
速佐須良比賣大神 はやさすらひめのおおかみ
祓(はらい)を司る神。
葦原中国(あしはらのなかつくに=日本の国土)のあらゆる
罪・穢を祓い去る神とされる。
日比谷神社は、古くから旧麹町区日比谷公園の大塚山という所に鎮座し、日比谷稲荷明神旅(さ)泊(ば)稲荷明神と称しておりました。慶長11(1606)年、江戸城築城に際し日比谷御門を造営することとなり、氏子と共に芝口に移動となりますが、町名は従来のまま、日比谷となっておりました。
しかし、寛永7(1630)年、新橋に新しく芝口御門を造営することになり、町名も日比谷町から芝口町へと改称することになりましたが、神社の社号は変えることなく現在に到ります。
芝口の地に御鎮座して四百有余年となる古社であります。
御霊験著しいことから崇敬者も多く、江戸幕府の時代には毎年1月6日に神札を捧持して登城する慣例があったといわれ、それ以外にも伊達、脇坂、中川、肥後、本堂、毛利、井上、片岡家の諸公から篤い崇敬を集めていたといわれます。
明治5(1872)年に村社に列せられ、その後、関東大震災(大正12年)の影響で昭和三年の都市計画区割整理の対象となり、愛宕下町二丁目に換地されて、現在の新橋四丁目に日比谷神社の御社殿が造営されました。
以降、日比谷神社は新橋の鎮守様として広く崇敬を集め幾多の災厄に遭うも、その都度氏子崇敬者の方々の御厚意をもって再建して参りました。
平成21年に、都市道路計画(環状2号線)の建設により、御社殿を東新橋二丁目に建造されました。現在では新橋四丁目町会・新橋五丁目町会・汐留町会・新橋二丁目町会・新橋駅前ビル自治会・東新橋一丁目町会及び汐留シオサイト地区の氏神様として変わらぬ崇敬を集めております。 - 投稿日:訪問日:
高嶋山 佛乘院跡|港区 “最も遠方へ移転した札所”
高嶋山 歓喜寺 仏乗院は、御府内八十八ヶ所の77番札所ですが、昭和62年に神奈川県秦野市蓑毛957-13へ移転しており、三田には現存していません(番地的に見ると、幸福寺へ向かう道の右脇に残る仏像群が遺構かもしれません)。八十八ヶ所は江戸時代当時から移転した寺院も多いのですが、東京都の外へ飛び出したのは本寺のみで、巡礼者泣かせの立地です…(他に25番札所の長楽寺が新宿の角筈から日野市へ移転していますが、他86ヶ所は全て23区内に在ります)。
地域の記事
- - PR TIMES“7”が3つ並ぶ特別な日!令和7年7月7日(月)七夕限定デザインの御朱印が登場!!
- - ウォーカープラス(Walkerplus)100万人のキャンドルナイト@増上寺2025(東京都)の情報
- - PR TIMESおかげさまで21周年!六本木朝日神社『ほおずき市』開催!!
- - 時事ドットコム増上寺「大変うれしい」 仏教聖典の「世界の記憶」登録:ニュース動画
- - ドローンジャーナルSkyDrive、東京タワーが見える増上寺上空で4/19ドローンショー実施
- - AUTOCAR JAPAN|自動車情報メディアサイト【増上寺】約100名のオーナーも参加!新型ポルシェ・マカンのローンチイベント開催